-
9356. 匿名 2022/07/23(土) 09:32:26
>>9351
それ見てた反動もあるかしら
カムカムは一周目の自転車で駅まで追いかけるシーンとか電車乗って会いにいって帰る時泣いてるとこ(オープニングここで流す)とか演出も含めて凄くいいシーン多かった+31
-1
-
9363. 匿名 2022/07/23(土) 09:39:25
>>9356
続けてみてる人はそれもあるんじゃないかなーと私は思う。その時のトピ見返しても楽しいもん。安子と稔、るいとジョーは言わずもがなあんなオチつけられたひなたの時でさえ文四郎がデレた時はここでワイワイ楽しんでみてた+11
-0
-
9382. 匿名 2022/07/23(土) 09:56:29
>>9356
戦時下が含まれた安子編は何度か泣いた〜
お父さんの死、浮浪児だった少年におはぎの売上をあげる時
オープニング曲が最後に流れた、2人の手紙のやり取りと、大阪に会いに行ってからの「何で泣いているん」の2話、余韻が凄かった
しかし、ちむどんどんでは、今週の優子の戦中戦後を語る熱演も暢子の表情が映ると冷めたし、嘉手苅さんのお話に力があっても何か和彦で台無しだしで、未だに1度のジーンも涙もないわ+31
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する