ガールズちゃんねる
  • 9264. 匿名 2022/07/23(土) 08:30:23 

    >>9019
    沖縄戦ってほんとセンシティブ案件だからな。繊細に丁寧に取り扱わなければならなかった。
    戦争経験者の話を聞いたから、なるほど!じゃあ幸せに生きなきゃ!っていうお手軽なものではない。

    前回のカムカムでも3人の主役という、早巻きながらも戦争だけで2-3週?くらいは取ってた。そして、ガルのみんながメンタルやられるだけトピも伸びててみんな戦争について考えさせられた。

    戦争を扱うとは本来そういうものではなかろうか。
    お手軽に
    そっかぁ!じゃあ好きな人と結婚しよう!ってのはあまりにも沖縄の方に失礼

    +53

    -0

  • 9292. 匿名 2022/07/23(土) 08:51:20 

    >>9264
    優子の家
    空襲直前まで家族仲良く幸せに暮らしてましたっていう演出なんだろうけど
    昭和19年の時点で呑気に沖縄舞踊踊ったりできるような雰囲気じゃなかったはず

    +13

    -0

  • 9478. 匿名 2022/07/23(土) 11:50:00 

    >>9264
    本当にそう。
    あの戦争の話聞いて、あんなにポップにプロポーズしないわ。普通。

    +29

    -0

  • 9488. 匿名 2022/07/23(土) 12:01:08 

    >>9264
    そうなんだよ、お手軽に創作物にしたらダメなものだよね。
    創作物にして、戦争の悲惨さを伝えるのはいいことだけど、その悲惨さは実際あったことで、今も苦しんでる人がいることや、実際辛い亡くなり方をした人がいることを忘れないで欲しい。

    +19

    -0

  • 9586. 匿名 2022/07/23(土) 14:15:14 

    >>9264
    カムカムまた見たくなっちゃった。サンタが帰ってきた幻を見た後翌日お父ちゃん亡くなってたって回、本当にハッとしたし泣いたなぁ。たちばなでみんな笑っておはぎ食べているシーン、亡くなった人と生きてる人が分かれて座っているんじゃないかとか、このトピで考察して、実況の良さを感じた。そういう実況や考察をまた楽しくやりたいなぁ。

    +23

    -0

関連キーワード