-
9121. 匿名 2022/07/23(土) 00:57:01
小林チーフプロデューサー「(戦争語るシーン)仲間さんの台本、何回開かれたのかと思うくらいすごいことになってて」
黒島さん「ふーん」
(黒島ラヂオより)
お前らのクソ作品でも仲間さんはそんなに真摯に向き合ってくださってるんだからもう少し何か言う事あるだろ。
+145
-0
-
9137. 匿名 2022/07/23(土) 01:42:52
>>9121
今日の仲間さんは、今までの優子のバカ親行動を全部水に流してしまえる演技だった。声や表情が脚本の浅さをカバーして、辛かったんだ、だから子供たちに厳しくしないんだ、と、いや理屈で考えたらおかしいままなんだけど、そう思わせる勢いがあった。
プロの演技ってこういうもんなんだよねぇ。
でも黒島さんには何も響かないわけね。+119
-1
-
9144. 匿名 2022/07/23(土) 02:30:59
>>9121
あと、制作スタッフがこれから暢子も大人っぽくなっていく様子が見れるかもしれませんねって言ったら、黒島が大人っぽく演じていく気はないから!って強気で発言してて凄くムカついた💢💢💢じゃあ暢子は40、50歳になってもずっとこのままなのか⁉️たいした演技力もないくせによくいうよ😤高校生の頃から上京しても成長がないっていう世間の声が耳にでも入ったから、視聴者への宣戦布告のつもりなのかしら。やっぱり暢子も嫌いだけど、黒島ももっと嫌いになったよ💦+116
-3
-
9146. 匿名 2022/07/23(土) 02:37:09
>>9121
なんかこの子っていつも上から目線だよね。青森の和歌子役の子や、今回の優子の若い頃演じた女優さん達のこと褒めてだけど、それ見てお前も演技磨けや!って思ってしまったよ😮💨誰かこの子に暢子同様ガツンと言ってやれる人はいないのかな。+82
-2
-
9189. 匿名 2022/07/23(土) 07:53:46
>>9121
「ふーん」にイラッとした
(カンペでも書いてもらえばいいのに…か、自分ならそんなことしなくても周りが手をかけてくれるのに、仲間さん必死だね)とでも思ってそうな「ふーん」だわ+64
-2
-
9802. 匿名 2022/07/24(日) 01:14:46
>>9121
この暢子の最悪なキャラクターは、黒島さん自身が作り上げたものだよね!
自分が、このキャラがいいと思ってやってるんだよね。
NHKさん、2度と黒島さんを使わないで下さい。不快です。+63
-2
-
9805. 匿名 2022/07/24(日) 01:20:32
>>9121
さすが、黒島結菜にアテ書きしただけの事はあるね。
和彦パパ亡くなったときいても、へーそうでっかーくらいの薄ーいマサカヤーだしね。優子の渾身の演技と長台詞も、校長先生のハナシ早く終わんないかなーみたいな表情だったし。
中の人が、そもそもそんな感じなんだね。
自分がチヤホヤされてる時しか興味ないし、沖縄のそれも激戦地だった南部の出身なのに、沖縄戦には1㍉も思い入れないわけだ。もう聞きあきたよーくらいにしか思ってないのかな?+53
-2
-
9865. 匿名 2022/07/24(日) 08:22:38
>>9121
先輩方の演技に対しての黒島さんの感想が「お母ちゃんだけじゃなく、オーナーや田良島さんの話もあって、いいものを見た」でしたね(苦笑)
やっぱり中身も...、いや、中見がそうだからあの演技なんでしょうね。深みがない。+42
-0
-
10003. 匿名 2022/07/24(日) 16:29:08
>>9121
「ふーん」って、仲間さんのことバカにしてるのか?なんなんだコイツ+43
-0
-
10006. 匿名 2022/07/24(日) 16:38:13
>>9121
ポンコツなくせに自己評価だけ異常に高くて、ワガママ自己中なお姫様気質の人って、基本的に人のハナシきかないから「ふーん」とか「へー」とか言いがち。
自分が話題の中心にいないと気に食わないから、もう無意識に話の腰を折りにかかってるんだよね。
あと、基本的に頭悪いから、ボキャブラリーも少ないし、会話泥棒するほどの話のネタもない。
+33
-0
-
10030. 匿名 2022/07/24(日) 17:24:49
>>9121
えー。
なんか可愛げないね
中の人まで嫌いになりたくないから
ラジオ聴けないわ+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する