-
9118. 匿名 2022/07/23(土) 00:50:12
和彦は人の心本当に無さすぎる。
あの、女の子と嘉手苅さんの話を聞いて、僕ちんは暢子の手を離さないぞー!って考えてたのかと思うとゾッとする。
それ受け入れて幸せになりたいさあ🥰ってお花畑発言の暢子も含めて人の心無さすぎる。
戦争や、戦争で亡くなった人は、舞台装置でもなんでもないのに。新聞に月一で戦争体験載ってるけど、どれもこれも恐ろしくて、悲しくて、プロポーズに使おうなんて罰当たりにも程があるよ。+85
-0
-
9175. 匿名 2022/07/23(土) 06:58:54
>>9118
あのプロポーズも、笑って楽しそうにするんじゃなくて、辛い過去を知った上で「私たち幸せになっていいのかなぁ」って少しは謙虚な気持ち?が感じられればよかったんだけど、いきなり暢子歩き出して(何を思って歩いたのかも謎)後ろから手をぎゅ!プロポーズ成功!2人ともニコニコ!には引くよね。+37
-1
-
9309. 匿名 2022/07/23(土) 09:03:31
>>9118
戦争体験の話聞いて、好きな人の事考えるって普通ないよね。
好きな人いても、そうじゃなくてもっと恵まれた今を生きてる事に感謝して、学生ならしっかりと勉強するとか社会人なら今の仕事に邁進するとか考えない?+37
-0
-
9450. 匿名 2022/07/23(土) 11:22:15
>>9118
ひよっこで有村架純ちゃんの演じた主人公がお父さんを探すために家族と離れて東京に来て、一生懸命稼いだ給料のほとんどを仕送りして、好きな人ができて結ばれていざ結婚となった時に「私幸せになっていいの?」って涙を流していた。暢子と違いすぎ。+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する