ガールズちゃんねる
  • 8493. 匿名 2022/07/22(金) 15:24:43 

    なかなかの人生イージーモードな暢子、うちは幸せになる!!絶対!!って強欲すぎん?
    カムカムの「ひなたの道」みたいなやりたいんだろうけど、全部「うちが」なんだよね
    カムカムは相手や子どもたち、他者の幸せを願うものだったから感動したんだなあ

    +20

    -0

  • 8497. 匿名 2022/07/22(金) 15:29:16 

    >>8493
    暢子だけが幸せになるのも嫌だけど、周りを傷つけたら、悲しませた上に成り立ってるから嫌なのよ
    智や愛さんは言うまでもないけど、矢作さん達も犠牲者だと思ってる
    暢子は勝手に出ていったと思ってるけど、暢子の態度やオーナーの贔屓が目に余って辞職を選んだわけだし。

    +8

    -0

  • 8516. 匿名 2022/07/22(金) 15:44:34 

    >>8493
    カムカムのひなたの道も微妙だったと思うけどなぁ、何処がどうとは言わないけどさ
    現実問題、すべて手にいれるって例がことごとく少ない上に皆何かを犠牲にして手にいれてるパターンが殆どだから、ドラマで描くのも難しいと思うんだよね
    だからこそ綺麗事にせず、カーネーションの糸子みたいな、強引だけど本人も周りも糸子が悪い部分があるのはわかってるって納得させるような演出が必要だと思うんだけど、変に周りも主人公も悪くないという感じで柔らかく描くと今回みたいにドロドロ失敗するんだろうなあと思ってみてる

    +8

    -7

関連キーワード