-
7627. 匿名 2022/07/22(金) 09:05:33
>>7510
私、監察医朝顔のドラマで、東日本大震災の津波の犠牲者の遺骨や遺品を探している人がいることを知った。
けして大げさな演出があったわけじゃない。それでも、その地道で果てしない作業を思って胸が締め付けられた。上野樹里さんが長靴と作業着で池の中を少しずつ、少しずつ進んでいく姿が忘れられない。
和彦はただトンネルの中に行っただけ、スコップで手伝うシーンのひとつもなかった。本当に遺骨収集への扱いが軽すぎて、暢子とくっつく単なるきっかけなんかに使われたのが怒りを感じる。+59
-1
-
7637. 匿名 2022/07/22(金) 09:08:05
>>7627
ああいうシーンこそ回想シーンと併せて数週掛けて丁寧に描けばいいのにね+21
-0
-
7800. 匿名 2022/07/22(金) 09:54:10
>>7627
優子のフル装備にずっこけた。ツナギもヘルメットも高いぞ。
他のボランティアの人から借りパクしたとしか思えない。+3
-1
-
8053. 匿名 2022/07/22(金) 11:51:51
>>7627
民放ドラマのほうがそこんとこちゃんと描けるっておかしいよね。
NHKのしかも朝ドラだよ。
なんか、ただの社会科見学の学生みたいだったもん。+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する