-
65. 匿名 2022/07/18(月) 08:38:03
>>9
田良島さんにあのセリフを言わせたってことは脚本家の人も和彦がどうしようもない男だって分かってるってことだよね?ヒロインと相手役をあえて魅力的じゃなく描いてる作品てことなのかな…書く側が自覚なくとんでも方向に行ってた「半分、青い」とはまた違った不快感
+319
-0
-
117. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:27
>>65
人間の持つ弱い部分とか、どうしようもない部分を描いていて共感できる作品もあるんだけどね(例えば『北の国から』とかかな)
でも朝ドラの中でそれを描いて共感させるのはとても技術がいるだろうなぁ
心の背景を丁寧に描くとか、演技力とか、作品全体のトーンもかかわってくるだろうし
なにか意図があるとしても、ヒロインもその相手役も心を寄せにくい人間に描くのは失敗なんじゃないかな+93
-0
-
148. 匿名 2022/07/18(月) 08:53:12
>>65
残念な子だからこそ逆に応援したくなるのを狙ってるんだろうけど、和彦の残念さってそことも微妙にずれてるんだよね、、、。草食男子とかロールキャベツ男子とかそういうの目指してる気はする。+76
-0
-
246. 匿名 2022/07/18(月) 09:14:14
>>65
この辺はもう「ちむどんどん」が本格的に叩かれ始めた後に撮ってるはずだから、敢えて批判的なことを田良島さんに言わせて視聴者のガス抜きをしようとしたんだなと思ったよ+107
-1
-
578. 匿名 2022/07/18(月) 11:50:21
>>65
ヤフコメかなんかで、今週から脚本協力?のようなテロップが入ってたと見たよ
実際は協力ではなく、大幅なテコ入れか代わりに脚本書いてるらしい
だからテラシマさんのあのセリフがあったんだろうね
+36
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する