ガールズちゃんねる
  • 2483. 匿名 2022/07/19(火) 11:05:23 

    >>2369
    詳しく教えてくださってありがとう!!
    私は東京出身でお盆は迎え火と送り火ぐらいしかしなかったので、こんなに細かく決まっているしきたりがあるのはとても興味深いです。2369さんが書いてくださったこと、映像でほんの少し見せてくれるだけで雰囲気が伝わるのに本当に残念。

    +39

    -0

  • 2490. 匿名 2022/07/19(火) 11:09:58 

    >>2483
    向こうはお盆はようはご先祖さんたちが帰ってくるお祝いの日みたいなものなんですよ
    だから、しんみりと過ごす日じゃなくてみんなでどんちゃん騒ぎ、エイサーの派手な音が夜遅くまで聞こえてって状態でやるので、今日のしんみりとしながら仏壇にお重だけ添えて・・みたいな、比嘉家のお盆には違和感ありまくりでした

    でも、優子さんの戦時中のなんか悲しい話をやるからしんみりモードでウークイやりそうですね

    +13

    -0

関連キーワード