-
2429. 匿名 2022/07/19(火) 10:04:51
>>2425
そんな速攻で亡くなったら、手紙の一つも書きそうなのにね…
当時の和彦ならば…
同じ時期に父を失くした同士的な感じで、話も繋がりそうなのに+19
-0
-
2435. 匿名 2022/07/19(火) 10:12:07
>>2429
ほんとにね。ストーリー的に関係ないなら、高校の時でも大学の時でも良かったのにね。
何故中学にした?持病があって、最後の沖縄出張ってことなら、それも描写しといてよね。
ま、思いつき脚本だから無理だろうけど。+17
-0
-
2451. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:35
>>2429
その通りよ。和彦君はバスで暢子と別れる時に手紙書いてよって言ってたけど、結局一回もやり取りしてないのかしらね?普通の感覚なら、優子と青柳先生、暢子と和彦は年賀状くらいやり取りするよね。お父ちゃん手作りの郵便受けを活かす機会だったのに。
+38
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する