ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:58 

    >>5
    ちむどん制作陣は
    炎上商法しているって
    話もあったよね。

    どっちにしても既に
    炎上しているから
    制作陣はどーでもいいと
    思って適当にやってそう。

    でも、そうなると、視聴者は
    嫌な思いするし、演じている
    役者は疲弊するし、沖縄の
    人達も傷つくんだけどね。

    ちむどん制作陣は人の心が
    無いのかね。悲しいわ。

    +216

    -1

  • 333. 匿名 2022/07/18(月) 09:47:16 

    >>166
    ほんとにね、、

    製作費が無いとか、投げやりになってるとか、実情は分からないけど、作り手演者視聴者誰もがプラスにならないなら異例でも良いから途中で打ち切れば良いのにね。

    NHKなら、昔の映像とか為になるアーカイブとかたくさんお持ちだろうに。

    +46

    -1

  • 358. 匿名 2022/07/18(月) 10:02:14 

    >>166
    プロがプロの仕事をしていない。
    このドラマからはそんな印象しかない。

    +87

    -0

  • 621. 匿名 2022/07/18(月) 12:13:50 

    >>166
    なるほどねぇ。
    色々辻褄が合わないのは炎上商法してるからって理由なら納得できるわ。

    半分青いみたいに炎上して話題になればいいって製作陣だから、沖縄にも登場人物にも愛情があるように見えないのかしら。

    確かに話題になった方がいいんだろうけどさぁ。
    ガルちゃんでも全く話題にならないべっぴんさんやわろてんかみたいになるよりはマシという判断なのかな。
    実際、永遠に語り継がれる純と愛、まれ、半分青いコースになるのは間違いないもんね。

    早く次の朝ドラ始まらないかな〜。

    +61

    -2

  • 1612. 匿名 2022/07/18(月) 23:32:07 

    >>166
    沖縄の人たちに本当に失礼だと思う

    +23

    -2

  • 1643. 匿名 2022/07/19(火) 00:15:07 

    >>166
    ちむどんどん放送期間中の受信料は割引にするか返金してほしいわ

    +19

    -1

関連キーワード