ガールズちゃんねる
  • 1171. 匿名 2022/07/18(月) 17:48:54 

    まあ和彦からすると心変わりじゃなくて始めから暢子が一番好きだったんだよね。
    暢子がそばにいる状態で5年そのまま付き合い続けたのは大問題だけど。

    中学生の時好きだったけどもう二度と会えないと思って初恋の思い出はそっと胸に閉まっていた。

    美人に告白され(当然初恋の子に再会するなんて思っておらず)特に断る理由もない付き合った。

    と思ったら1年後に再会してしまい、ずっと乗り換えたくてたまらない日々(5年)。


    ってことだったのでしょう…とても不愉快な話だけど。

    まあでも二度と会えないなんて実際はなくて、連絡先交換しただろうし、会おうと思えば会えたと思うんだけどね。
    だから、そこまで強い想いではなかったように思えて、愛さんへの不誠実な態度の言い訳にするには弱く感じる。

    +37

    -3

  • 1192. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:19 

    >>1171

    再会した時の和彦の態度、暢子のことがずっと好きでなんて思えない

    周りを傷つけてながらも結ばれるふたりなら、観る人を納得させて欲しいです

    +28

    -0

  • 1227. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:38 

    >>1171
    子どもの時の淡い初恋でしょ?
    愛さんと知り合って付き合い出したのは社会人になってから。
    その間、何年経過してる?
    10年以上ですよね。
    その間、ずっと暢子を思ってたの?
    何のやりとりもなかったのに?

    そんな和彦のこと、一途で純情だと思えない、逆に気持の悪い人間としか感じない。

    脚本家の恋愛観なんだろうか。
    私、この脚本家と同年代だけど、こんな男性、嫌だ。

    +39

    -0

  • 1314. 匿名 2022/07/18(月) 19:44:49 

    >>1171
    智も含めて、中三男子が小五女子を恋愛対象にするか?って言うのがあるよ…
    まだベクトルが逆なら、憧れの存在とかあるだろうけど。

    +30

    -1

関連キーワード