ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2022/07/17(日) 17:41:51 

    >>1
    髪の色こんなんじゃない…

    +460

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/17(日) 17:44:11 

    >>1
    うん、ズラかぶった志尊淳だ

    +271

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/17(日) 17:44:33 

    >>1
    なんか違う

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/17(日) 17:51:14 

    >>1
    このヅラは髪型が原作と違い過ぎない?

    顔周りにシャギーはいってて、シャズナってここでコメントされてるのわかる。

    +165

    -2

  • 152. 匿名 2022/07/17(日) 17:54:38 

    >>1
    実写の話自体無かったことにならないかな〜。

    +80

    -2

  • 166. 匿名 2022/07/17(日) 17:56:14 

    >>1
    噂通りだったら桑原は真剣佑で、飛影は本郷奏多、コエンマは横浜流星、蛍子は白石聖なの?あれ本当なのかな

    +60

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/17(日) 18:00:22 

    >>1
    何だろう、ジワジワと面白い

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/17(日) 18:01:38 

    >>1
    遊白でなにより救いだね

    今最近とか、アニメ一位の鬼滅や他の漫画1位やライトノベル1位の作品だったら大炎上だよね
    幽☆遊☆白書だからまだ平気だけどさ

    というかなんだネトフリか

    +1

    -40

  • 230. 匿名 2022/07/17(日) 18:06:14 

    >>1
    アニメはアニメだからいい。
    実写化は失敗するだけ。

    +62

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/17(日) 18:21:32 

    >>1
    微妙~。
    実写化しなくていいのに。

    +42

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/17(日) 18:24:55 

    >>1
    >>76
    りゅうちぇる…?

    +97

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/17(日) 18:37:21 

    >>1
    チャイナ服やん!
    無地の制服なんやで〜

    +32

    -2

  • 348. 匿名 2022/07/17(日) 18:47:09 

    >>1>>16>>33

    +46

    -44

  • 368. 匿名 2022/07/17(日) 18:58:41 

    >>1
    ゴツいんやて
    志尊は中性的だと思ってるやろ?ちゃうちゃうゴツいんや
    中性的でなくても薄いキリッとした顔ならメイクと髪型でなんとかなるからやり直そ

    +80

    -1

  • 372. 匿名 2022/07/17(日) 19:00:08 

    >>1
    笑ったw
    実写でも赤の学ランやる気か?と思ってたらまさかの起毛柄入りww
    蔵馬って肉体は15歳なはずだけど随分出来上がった15だな〜

    +40

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/17(日) 19:02:31 

    >>1
    蔵馬こそ美形の真剣佑で良かったんじゃないの

    +9

    -21

  • 382. 匿名 2022/07/17(日) 19:05:20 

    >>1
    原作のあの髪型は難しいとしてリアルに居そうな髪型にしたのは100歩譲ってアリ寄りのナシで良いとして
    なんかモサイと思ったら耳完全に隠してるんだね
    原作みたいにせめて耳が見えるようにしてすっきりさせて欲しい

    +31

    -1

  • 394. 匿名 2022/07/17(日) 19:10:13 

    >>1
    一昔前のバンドやっている人みたい

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/17(日) 19:11:32 

    >>1
    少し違うなぁ

    +55

    -1

  • 435. 匿名 2022/07/17(日) 19:29:52 

    >>1
    蔵馬は中性的な顔立ちだし声も緒方恵美さんだったから、いっそ女性に男装させるのもアリだったんでは
    宝塚的に

    +74

    -4

  • 446. 匿名 2022/07/17(日) 19:33:32 

    >>1
    せめてポーズや角度を工夫したらいいのに…
    なんで正面顔で行こうとする

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/17(日) 19:40:34 

    >>1

    トリートメントはしてなさそう

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/17(日) 19:42:51 

    >>1 幽白 北村さんの実写キャスト発表トピにあった画像の元ネタってどこ?

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/17(日) 19:43:01 

    >>1
    髪型、重すぎだろ、違う〜蔵馬じゃない〜

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/17(日) 19:45:18 

    >>1
    これは
    もう誰がなっても
    批判されるよね笑笑

    かわいそうになってくるわ

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/17(日) 19:54:48 

    >>1
    もっと中学生くらいのイメージだった
    幽遊白書こそ、ジャニでいんじゃに?

    +2

    -10

  • 504. 匿名 2022/07/17(日) 20:01:03 

    >>1
    蔵馬ってこういう目じゃないよね?
    もっと色気のある切れ長の目じゃない?

    +48

    -1

  • 505. 匿名 2022/07/17(日) 20:01:43 

    >>1
    Netflixってことはこれを全世界に配信するんだよね?
    ほんとに?いいの?それで???
    制作陣はいいとおもってるの??これで????

    +52

    -0

  • 515. 匿名 2022/07/17(日) 20:06:37 

    >>1
    これはコケる可能性大

    +9

    -2

  • 516. 匿名 2022/07/17(日) 20:06:50 

    >>1
    ウィッグならこの人に任せてみたいー。

    +88

    -1

  • 528. 匿名 2022/07/17(日) 20:11:34 

    >>1
    せめてコスプレイヤー程度のメイクはしようよ

    +24

    -1

  • 559. 匿名 2022/07/17(日) 20:31:10 

    >>1
    若い頃のIZAMのコスプレみたいだな

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2022/07/17(日) 20:58:52 

    >>1
    Netflixじゃなかったら炎上する

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2022/07/17(日) 21:11:26 

    >>1

    湿気で髪方崩れ、くたびれた蔵馬…なのか?
    フレッシュ感が無いよぉ

    連勤12日目、帰宅時の電車に映ったような表情になってる笑

    +16

    -0

  • 657. 匿名 2022/07/17(日) 21:21:09 

    >>1
    いや顔は文句ないイケメンだけど…
    蔵馬はそうじゃない

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2022/07/17(日) 21:25:54 

    >>1
    横浜流星こういう色の髪型似合うけどどうなの?

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2022/07/17(日) 21:30:02 

    >>1
    せめてもうちょい丸顔の中性的な人にしてくれ。
    面長の蔵馬…

    +21

    -1

  • 680. 匿名 2022/07/17(日) 21:32:31 

    >>1
    幽助もそうだが、実写するはいいけど、中学生設定なの?
    実年齢20代中心のキャストって違和感しかないんだけど。
    無理にする必要ないと思うんだけどなぁ…

    +15

    -1

  • 701. 匿名 2022/07/17(日) 21:47:58 

    >>1
    幽助がもうだめ。
    ただのヤンキーにしか見えない。
    優しさが顔に出てるんだよ、原作には

    +39

    -3

  • 717. 匿名 2022/07/17(日) 21:56:32 

    >>1
    違うんだよ…

    +30

    -2

  • 732. 匿名 2022/07/17(日) 22:03:48 

    >>1
    ペク・ドンスに出てた長髪の暗殺者
    ゆすんほ系みたいな顔の俳優のがいいような

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2022/07/17(日) 22:11:02 

    >>1

    ロングのウィッグ被るなら、左京さんのほうがまだ近い気がする。
    面長だし。

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2022/07/17(日) 22:13:15 

    >>1

    てか、ドラマするんだwww

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2022/07/17(日) 22:15:20 

    >>1

    なんで2,3年前から?と思ったらNetflixか、、
    志尊淳好きだけど、ならもっとクオリティ欲しかったな、、、

    中国人俳優でもっとロン毛似合う俳優いたよね?
    顔が成長してたらアレだけど...

    +16

    -0

  • 760. 匿名 2022/07/17(日) 22:19:28 

    >>1
    やめて

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2022/07/17(日) 22:35:03 

    >>1
    北斗の拳にいそう

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2022/07/17(日) 22:35:40 

    >>1
    蔵前にしろ幽助にしろ原作はもっともっと若い、、、。フレッシュさがないね!!!

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2022/07/17(日) 22:35:49 

    >>1
    蔵馬はハードルが高すぎると思う
    試しに色んなレイヤーの画像漁ってみたけど誰一人似合ってる人いなかった…一人くらいはいるんだけどね

    +15

    -1

  • 887. 匿名 2022/07/17(日) 23:27:29 

    >>1
    ほん…これ薔薇棘鞭刃繰り出すんか…?

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2022/07/17(日) 23:43:40 

    >>1
    何か制服おかしくない?柄物?

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2022/07/17(日) 23:54:01 

    >>1
    私の初恋を汚さないでおくれ〜😭
    (志尊くんは嫌いじゃないよキャスティングの問題だよ)

    +17

    -0

  • 961. 匿名 2022/07/18(月) 00:17:09 

    >>1
    ちょっと鈴木杏樹っぽいんだよ、髪型が
    もう少しなんとかならんかな、もう少しなんだ
    もう少し、あと少し…

    +16

    -0

  • 964. 匿名 2022/07/18(月) 00:17:49 

    >>1
    トリートメントはしていそうだな

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2022/07/18(月) 00:34:20 

    >>1
    役のオファーが来たら断りなさい。
    コスプレで楽しむならまだいいけど、公式でこれはダメ
    まじで霊界送りになるぞ

    +10

    -1

  • 992. 匿名 2022/07/18(月) 00:38:16 

    >>1
    蔵馬ではない
    北斗の拳のユダならアリ

    +10

    -0

  • 996. 匿名 2022/07/18(月) 00:40:36 

    >>1
    ナンヤコレ...

    +18

    -1

  • 1012. 匿名 2022/07/18(月) 00:53:42 

    >>1
    蔵馬って女の子と間違えるくらい可愛いイケメンだよね?
    全然可愛くないんだけと?

    +31

    -0

  • 1046. 匿名 2022/07/18(月) 01:37:32 

    >>1
    ん〜〜
    肌の色からしてイメージと違う
    申し訳ないけどポテッとした唇と垂れ目も蔵馬になりきれない要素の1つ

    +16

    -0

  • 1058. 匿名 2022/07/18(月) 01:54:31 

    >>1
    志尊淳を悪く言ってるわけじゃないけどこの蔵馬は認められない
    数年練ったのに加工して表に出す画がこれってもうさあ…

    +45

    -0

  • 1064. 匿名 2022/07/18(月) 02:02:48 

    >>1
    これじゃないのは確か。
    蔵馬の俳優が思いつかないから女優がしても良かったと思う。

    +17

    -1

  • 1065. 匿名 2022/07/18(月) 02:03:53 

    >>1

    吉沢亮に変更してやり直し
    ※志尊淳さんは悪くない

    +14

    -15

  • 1066. 匿名 2022/07/18(月) 02:04:01 

    >>1
    鞍馬は童顔かもだけど、もっと艶っぽい猫目の俳優さんが合う

    +22

    -0

  • 1073. 匿名 2022/07/18(月) 02:18:35 

    >>1
    俳優に罪はないけど
    浦飯幽助:山崎賢人
    桑原和真:桐谷健太
    飛影:佐藤健
    蔵馬:吉沢亮
    で作り直して!!!!!!

    +5

    -26

  • 1146. 匿名 2022/07/18(月) 03:29:12 

    >>1
    アニメ獣王星のカリムに似てる🥱

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2022/07/18(月) 04:20:40 

    >>1
    幽☆遊☆白書って、元々は。精神世界だったし、今でも死後の世界だと思う。
    何もかもが失われたしまった世界と、それらに影響されていく物質的な世界が永遠に続く未知の領域のような感じ。
    この作品って、生と死の境界線を乗り越えるための戦いの日々の記憶だったような気がするよ・・・・・。
    わたし自身の魂自身がこの世界に産まれた瞬間から、物心始まった頃から他人なんかに否定されてしまったからね。
    だって、「幼稚園の頃から、お前は悪魔だから居なくなってしまえ!」と呪いの言葉を投げかけられてきたから。(どうして、そう言われてしまったのか。今でもまるっきり意味が解らない・・・・)
    あの頃は地獄の日常だったけど、それなのに人を憎まずにいられたのは。両親の愛の記憶があったから。
    だけど、数年後偶然の交通事故に巻き込まれて死なずに済んだのはどうして?
    あの日にわたしの意識が消失したのなら、今ここに現実として存在し続ける悪夢は一切存在しないのに・・・・・・。
    高次元の空間では、ヒト(現状の歪んだ社会のルール)と妖怪(理知的な存在)と和解可能な理想的な社会の構築は可能なのかな?それとも否定され続けるのかな・・・・・。
    そういえば。この物語って幽助くんが、消失しそうな運命の小さい子の命を庇ってから光の未来が始まったんだっけ・・・・・。



    +0

    -18

  • 1200. 匿名 2022/07/18(月) 06:39:33 

    >>1
    顔がコレジャナイのは仕方ない。制服がチャイナ服なのは完全に原作無視だろーが!!!
    原作ちゃんと読んでから作ってくれ!!

    +13

    -0

  • 1216. 匿名 2022/07/18(月) 07:32:02 

    >>1
    学校の演劇会レベル

    +5

    -4

  • 1258. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:35 

    >>1
    実写も良いんだけど、

    アニメもう一回リメイクして欲しい!

    +9

    -0

  • 1313. 匿名 2022/07/18(月) 09:44:13 

    >>1
    蔵馬は髪型とメイクだけもうちょっとどうにかすればそれなりにはなりそうかなって思ったが
    飛影の人のが合ってない...

    +9

    -14

  • 1354. 匿名 2022/07/18(月) 10:24:02 

    >>1
    >>76

    うーん
    トッキュウジャーやってた頃の志尊淳くんならまだしも、ここ近年ゴツゴツと男っぽくなってきちゃったから、正直言って合わない!笑

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:23 

    >>1
    中性的で妖艶な雰囲気が漂う仕上がりになっており、

    ません!!

    +8

    -0

  • 1418. 匿名 2022/07/18(月) 11:22:42 

    >>1
    Twitterでチラホラ出てたけど、板垣李光人の蔵馬良いと思った。志尊淳よりシャープな感じだよね。

    +6

    -27

  • 1438. 匿名 2022/07/18(月) 11:39:15 

    >>1
    なんというか
    ビジュアルバンド白書

    +5

    -1

  • 1443. 匿名 2022/07/18(月) 11:42:21 

    >>1
    どこに二、三年かけたの?

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2022/07/18(月) 11:47:45 

    >>1
    バンギャには人気だけど一般の知名度はないV系バンドのギターかベースのすっぴん姿みたい
    もっさりしてるところとか特に

    +10

    -1

  • 1493. 匿名 2022/07/18(月) 12:19:20 

    >>1
    可哀想に誰がしたって、文句を言われる
    私は漫画、アニメ、実写は別物と思ってる、だからよっぽど評判が良くないと見に行かない
    文句言うなら見なけりゃいい

    +1

    -4

  • 1494. 匿名 2022/07/18(月) 12:20:05 

    >>1
    うぁぁ…😟
    コスプレイヤーの方が思い入れがある分キャラに近づける努力や工夫をしてるよね。

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:49 

    >>1
    すみれーせぷてんばーらーあーあーぶ

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:52 

    >>1 >>31
    なんか、こっちを思い出した

    +7

    -0

  • 1528. 匿名 2022/07/18(月) 12:48:38 

    >>1
    ドラマーっっ???
    ぬーべー、怪物くんで味をしめたね。
    私は見ません、絶対漫画の世界観壊されるから。

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2022/07/18(月) 12:56:13 

    >>1
    実写化あかんて笑
    玄海さんとかコエンマとか飛影は誰がやるねん!!!
    人間に出来るはずがない

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2022/07/18(月) 13:09:26 

    >>1
    蔵馬は痩せた真剣佑で

    +0

    -5

  • 1564. 匿名 2022/07/18(月) 13:18:37 

    >>1
    当時蔵馬好きだったけどよく考えたら変わった髪型だった
    無理に長髪にしなくてもいいのでは
    それ以前に男顔過ぎ

    +9

    -1

  • 1568. 匿名 2022/07/18(月) 13:21:58 

    >>1
    幽助、飛影、蔵馬、桑原

    +3

    -32

  • 1580. 匿名 2022/07/18(月) 13:31:57 

    >>1
    Netflixは欧米ドラマしか観てない
    日本作品は酷い
    出来の悪い実写化か新聞記者とかリベラル寄り過ぎ

    +8

    -1

  • 1601. 匿名 2022/07/18(月) 13:49:38 

    >>1
    SHAZNAのIZAMじゃん!!
    なんだろう、なんか違うけど面白いw

    +11

    -0

  • 1602. 匿名 2022/07/18(月) 13:49:42 

    >>1
    何でこんな酷いことするの?

    +17

    -0

  • 1609. 匿名 2022/07/18(月) 14:01:51 

    >>1
    なぜこのキャストなんだろうと思ったけど事務所の力、あとは身長重視してるのかな
    舞台みたいに顔が似てるのも重視してほしい

    北村175 志尊178
    噂通りなら まっけん178 本郷174 横浜174

    +7

    -6

  • 1618. 匿名 2022/07/18(月) 14:11:14 

    >>1
    割れた鏡(ファンの心)の中、映る君の姿...
    目を開けて見る夢だと思おう。

    受けた志尊くんは悪くない、プレッシャーに負けず頑張ってな!

    +8

    -3

  • 1642. 匿名 2022/07/18(月) 14:38:32 

    >>1
    白黒にして歴史上の人物って説明されたら納得する写り。
    もう実写やめてほしい…。

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2022/07/18(月) 15:07:34 

    >>1
    桑原候補と中丸

    +1

    -3

  • 1690. 匿名 2022/07/18(月) 15:17:30 

    >>1
    どうも志尊淳本人です。

    +7

    -0

  • 1723. 匿名 2022/07/18(月) 15:36:56 

    >>1
    アラフォーには、昔の、日本がまだ元気でアニメ漫画良作揃いだった90年代のアニメの威光に縋ってばかりに見える。

    +8

    -1

  • 1724. 匿名 2022/07/18(月) 15:37:17 

    >>1
    幽助→聖闘士星矢の星矢
    蔵馬→聖闘士星矢の瞬
    桑原→布袋
    飛影→ベジータ
    戸愚呂→古尾谷雅人

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2022/07/18(月) 15:48:06 

    >>1
    一瞬キスマイの宮田さんかと思った

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2022/07/18(月) 15:49:29 

    >>1
    実写化するならまず似せろ、話はそこからだと思う。
    演技でどうこうならない。

    +8

    -0

  • 1873. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:05 

    >>1
    幽白って志尊淳の学生時代じゃないよね?

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2022/07/18(月) 17:25:15 

    >>1
    ほんとにひどい

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2022/07/18(月) 17:29:03 

    >>1
    蔵馬はナシだけど
    飛影は悪くないwwww

    +4

    -18

  • 2016. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:04 

    >>1

    なんかカマっぽい蔵馬だなぁ、、、

    +2

    -2

  • 2090. 匿名 2022/07/19(火) 05:04:23 

    >>1
    戸愚呂兄はピースの又吉でいいよ

    +4

    -1

  • 2093. 匿名 2022/07/19(火) 08:05:39 

    >>1
    押し入れを掃除してたら、90年代バンドブームのギターの写真が出てきた感。

    +2

    -1

  • 2095. 匿名 2022/07/19(火) 09:12:08 

    >>1
    前に女子的生活ってドラマでトランスジェンダー役やってた時の女装姿の再現やんこれ

    +4

    -0

  • 2107. 匿名 2022/07/20(水) 10:59:24 

    >>1
    千円カット

    +1

    -1