-
5. 匿名 2022/07/17(日) 11:43:45
>博士ちゃんは、違う動物同士の交配で生まれた動物には生殖能力が欠けてしまうということがわかった以上、この先絶対にしてはいけない行為であると感じたと言います。
なんでこれは駄目な行為で、ペットとして飼うために無理矢理去勢手術するのは良しとされてるの?+25
-30
-
18. 匿名 2022/07/17(日) 11:47:16
>>5
考えさせられるね
どちらも人間のために行ってることだからね+18
-1
-
25. 匿名 2022/07/17(日) 11:51:42
>>5
病気のリスクが増えるからとか亡くなる命を増やさないためにだよ。
+33
-2
-
28. 匿名 2022/07/17(日) 11:55:16
>>5
多頭飼育崩壊を防ぐ+19
-0
-
33. 匿名 2022/07/17(日) 12:05:34
>>5
たしかに。
ネコも犬も人間が勝手に飼い始めて管理しだしただけで、ほんとは野生にたくさんいていいはずだもんね。
恋をして子育てをしてっていう機会を奪ってしまっているね。+8
-7
-
35. 匿名 2022/07/17(日) 12:06:31
>>5
昔は去勢は可哀想って言われてたけど、
今は去勢しないと可哀想とか、去勢しない飼い主は虐待みたいな感じになってきたよね
まぁ発情期に辛そうになるから、どっちが動物の為に良いのかは人間には解らないわ
うちは鳥がいるけど、飼い主に発情しちゃって玉子を産みまくる
そうするとお尻も羽も荒れて、体調を崩したり、温めようとするのを取り出すからメンタルが不安定になったりする。
もし鳥飼いの世界に去勢があるならやるかもしれない+33
-0
-
48. 匿名 2022/07/17(日) 12:36:16
>>5
じゃ、どっちも許されるなら何の文句もないわけね。中国でガンガンやってるからそっち移住しなよ。+3
-1
-
55. 匿名 2022/07/17(日) 12:56:17
>>5
一部だけを取り上げて糾弾できる問題ではない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する