-
12. 匿名 2022/07/16(土) 18:55:41
なんか知らんけど、そんな子供時分から
「僕の知性の高さ」って意識して生きてりゃ生きづらいと思うよ。
庶民レベルに下げてあげないとコミュニケーションとれない底辺を相手にしててえらいね。+159
-3
-
116. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:37
>>12
同級生に秀才の子がいて、みんなに勉強を教えてくれてた
お陰様で私も成績向上しました
その子は県一の女子高に行きました+13
-0
-
125. 匿名 2022/07/16(土) 19:51:24
>>12
そこで不登校になるメンタルって、その先で良い大学に行けたら解決する問題なのかな?
家の事情で私立に行けなかったなら行けないなりに、腐らず生き延びる方法を模索しなきゃ先もしんどいよ。
+34
-1
-
227. 匿名 2022/07/17(日) 12:49:27
>>12
そうじゃなくて、趣味があわなかっただけでしょう。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する