-
110. 匿名 2022/07/16(土) 17:53:41
>>5
今のは分かりやすく熱が出るからみんな病院で調べるんだと思う+266
-5
-
292. 匿名 2022/07/16(土) 18:19:02
>>110
ところが病院でも必ずPCR検査をするわけじゃないんだよ。どこかのまとめで見たけど「コロナの検査をして陽性なら感染者、検査をしなければ風邪ですがどっちにしますか?」と聞く所もあるらしい。それが感染者数にどれだけ影響しているかはわからないけど。+109
-11
-
942. 匿名 2022/07/16(土) 23:31:45
>>110
1ヶ月前
子供が鼻咳風邪ひいて
私にうつった
子どもは熱出なかったけど
私は微熱(37度)解熱剤のんでたから
本当はもうちょい熱あったかもしれん
喉の痛み(3日)と鼻水(1週間)
咳(10日)ほどあったけど
あれは風邪だったのだろうか・・・+16
-1
-
1093. 匿名 2022/07/17(日) 01:30:38
>>110
高熱で分かると思います。
発熱外来にまわされるので、検査される可能性が高いので、陽性率があがると思います。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する