-
128. 匿名 2022/07/16(土) 11:08:46
私の職場も事務職の人がやめて、若い人を雇ったら、ぐっと雰囲気がよくなったことがある。
やめた事務の人もそんなに悪い人じゃなかったけど、職場に強い不満を持ってる人がいると、周囲の雰囲気も悪くするところはあるかなと思う。
+24
-1
-
135. 匿名 2022/07/16(土) 11:12:34
>>128
就職氷河期の初期は、今よりも雇用状況は悪かった。
だから、理不尽を我慢した経験者は多いはず。
自らに強いられた我慢を、新参者に要求してはならない理由がない。
古株が、なぜ、意地悪なのか、その正当性を知っているのは、古株が新参だった頃の経営陣だけ。
「己の欲せざる処、他人に施す勿れ」+0
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する