-
1. 匿名 2022/07/15(金) 11:45:01
出典:rent.mhct.jp
ゴキブリなのか、それとも?家に発生する謎の虫、その正体を専門家に聞いた - ウォッチ | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp「最近、小さい黒い虫が部屋に出ます」と、謎の虫に関する悩みが投稿されている。そこで、京都で害虫、害獣を駆除してきた「株式会社グラックス」に、屋内に出没する虫の正体について話を聞いた。
「家屋内でみられる『小さい黒い虫』の正体は、ゴキブリの幼齢虫、ゴミムシダマシ類、カツオブシムシ類などが考えられます。ゴキブリは国内に約40種生息し、その多くが屋外性です」(株式会社グラックス)
正体不明の小さな虫だが、ゴキブリの幼虫である可能性が高いという。そうなると一刻も早く駆除したいところだが、そうでない場合には駆除にも注意が必要だとか。
ゴミムシダマシやカツオブシムシの場合は殺虫剤を使用せず、発生源であろう穀物などを破棄するとよいとのこと。+60
-1
-
77. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:18
>>1
こういう害虫、クマネズミ、その他特定外来種はどうにか有益に使えないか。
SDGsの観点から。+1
-0
-
85. 匿名 2022/07/15(金) 12:15:45
>>1
「G」を○○すしかない!
だってどうしようもないことばかり…
m(__)m+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する