ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 18:58:28 

    泣き落としって他人にされて効果あるか!?
    友人とかならまだわかるけど…😰

    +158

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 18:59:22 

    >>2
    押しに弱い人とか流されやすい人が引っかかっちゃうんじゃなかろうか

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 19:00:19 

    >>2
    お人好しのお年寄りが同情しちゃう…とか?

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 19:01:47 

    >>2
    新聞の勧誘で、「3ヶ月分の謝礼するんで3ヶ月契約してください」って泣きついてきたおじさん
    断ったけど今でもあの感じが忘れられない

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 19:05:44 

    >>2
    ガルで「かわいそうで契約しちゃった」ってコメント見たことある
    お人好しというか何というか

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 19:17:15 

    >>2
    薬品会社のセールスマンにやられたわ。
    大学まで出してくれた両親に契約とって恩返ししたい~みたいな泣き落とし。年配の方だったら同情してくれたかもだけど私その時20代だったし、上司から教えられた手法を相手を見ず誰彼構わずやってる雑な感じが受け付けなくて無表情で断ったわ。本当に親に恩返ししたいなら泣き落としじゃなく実力で契約とれよボケ!とムカついた。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 19:18:01 

    >>2
    赤の他人、しかも目の前にいるわけでもなく電話口でしょ〜?
    困ってるとか言われても…知らんがな!
    って感じ笑

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/14(木) 19:44:01 

    >>2

    私、就職で上京して初めての一人暮らしをした時に新聞のセールスで騙されたよ。

    「情けない事にセールスの売り上げが悪くて、今日あと2本契約を取らないと会社をクビになる。そうなったら妻にも離婚と言われてるし、私が妻に捨てられるのは自業自得だから仕方ないけど子供はまだ5歳で。父親が居なくなったらどうなるんだろうって考えてたら辛くて」と半分泣いて話してた。
    私は会社で各社の新聞が見れる環境だったから別に新聞いらなかったけど、私が契約してくれたらあと1人はあてがあると言うので契約してしまった。

    次の日会社で話したら経理してる社長の奥様がものすごく腹を立てて新聞会社に連絡したの。
    色々話してクーリングオフにしたんだけど、私がクーリングオフに同意した理由はそのセールスのおじさんが独身で全部話が嘘だったから。それがものすごくショックだった。
    でもそれからは自分の馬鹿さとも向き合って、都会で生きていく強さを習得していったから今はどんな話もスルー。
    今考えたら他人の泣き落としに動揺して本当馬鹿みたい。

    「あれからちゃんと最後の契約取れたんかな?どうなったかな?」って夜も布団でソワソワ考えてたあの日の自分にゲンコツしたいくらいよ。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:51 

    >>2
    昔知り合いづてにカニを注文したら希望した日のひと月前に届いてしまい、ナマモノだから食べてもう一度注目したけど、友人に「わざとじゃない?」と言われてあーそうかもと思った。それきり頼んでない。

    +0

    -0