ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 11:23:00 

    >>8
    カレーでいいよとかね

    +370

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 11:24:15 

    >>8
    作ってもらって当たり前なのが腹立つよね
    買い物からしてめんどくさいのに

    +282

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 11:24:17 

    >>8
    料理に限らず人に何かをしてもらう側が言う言葉じゃないよね
    どっちが稼いでるとかの問題じゃなくて人としてナシだわ

    +256

    -4

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 11:24:40 

    >>8
    お茶漬けでいいよ、なら
    まだ許せるかも

    +203

    -5

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 11:26:16 

    >>8
    そう言われたら「うん、私も○○でいいからお願いね」って言ってやりたい

    +122

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 11:32:36 

    >>8
    こういう事が平気で言える男って、実家でママンに甲斐甲斐しくお世話されて育ったんだろうね。

    +109

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/14(木) 11:33:43 

    >>8
    わかる
    「ご飯何時がいい?」って聞いて「6時でいいよ」って言われるんだけど、なんでそんな言い方されるのかと思う

    +115

    -3

  • 93. 匿名 2022/07/14(木) 11:36:59 

    >>8
    わかる。
    惣菜でいいよって言われても、忙しい中スーパーに行くのが大変なんじゃ!って思う笑

    +89

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/14(木) 11:39:32 

    >>8
    「妥協してあげた」感が出てるよね

    +83

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/14(木) 11:41:24 

    >>8
    〇〇とかどう?
    ならまだええのにな

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/14(木) 11:44:56 

    >>8
    ホラ良い提案をしてやってるぞ?(ドヤ)感が出てるからさらにむかつくよね。

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/14(木) 12:09:41 

    >>8
    そうそう!冷やし中華が食べたいって言われたらめんどいけど頑張って作ろうと思うけど、でいいよって妥協してあげてるみたいな言い方されると作る気なくす。

    +65

    -1

  • 219. 匿名 2022/07/14(木) 12:33:28 

    >>8
    ほんとよ~。
    「○○"で"いい」
    ↑ここに入る、"で"と"が"のニュアンスの違いは大きいよね

    +73

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/14(木) 12:57:56 

    >>8
    「カップ麺でいいよ」だったらまだ許してあげる

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/14(木) 13:52:45 

    >>8
    オムライスでいいよ
    って言われるけどめちゃくちゃめんどうだわ!

    玉ねぎ、にんじんみじん切り、ケチャップライス作るのめんどう、更にフライパンを拭いて卵作り

    +58

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/14(木) 14:56:47 

    >>8
    そんな簡単なら自分で作ればいいと思う

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/14(木) 15:06:41 

    >>8
    お前が作れよ!って話だわ。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/14(木) 16:21:05 

    >>8
    わかる。
    うちでは〇〇でいいよ、は禁止にした
    そしたら、夕飯どうする?
    って聞いてくるようになったわ。
    どーするもこーするもねぇよっっ

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/14(木) 17:06:15 

    >>8
    「仕方ないからそれで我慢してあげてますよ」感がでるセリフなんだよね
    なら自分でやれや!って思う。

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/14(木) 17:18:31 

    >>8
    「で」

    「カレーがいいなー!」
    と言われると全然違う‼️✨

    +32

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/14(木) 21:58:09 

    >>8
    うちの夫、出かけててごはんの時間になったから食べて帰ろうかって言ったら
    家でいいよ。って言いやがった!
    はぁー?誰が買い出しいって、作るわけ?

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2022/07/15(金) 09:35:28 

    >>8
    〇〇でいいよ。ではなく、〇〇がいいって言え!言葉がおかしい!作ってもらう側なのに勝手に妥協すんなって言ってるww

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2022/07/15(金) 09:41:53 

    >>8
    嫌いじゃないって言い方もイラつく。

    なら好きと言えよ。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2022/07/15(金) 10:49:53 

    >>8
    「簡単な冷やし中華でよかったら僕作るけど」って言ってくれるならなぁ

    +2

    -0