-
7. 匿名 2022/07/14(木) 09:16:34
ここの人たち割り勘派多いよね。奢られないの??初デートとかなら奢ってくれる人しかいないんだけど。長い付き合いになるから割り勘でいいけど、基本自分の方が稼いでるからって、奢ってくれる人ばかり+523
-173
-
13. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:35
>>7
はいはい釣り釣り+25
-100
-
18. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:47
>>7
おいくつ?+22
-53
-
39. 匿名 2022/07/14(木) 09:19:51
>>7
アラフォーで奢られてきたけど自分磨き(大爆笑)に金かけてるから男性は金出せなんて考え理解できない+247
-22
-
47. 匿名 2022/07/14(木) 09:20:19
>>7
私は割り勘でも気にしないわよアピールな気がする。
他の話題でもちらほらいるよ。
私は気にしませんアピール。+13
-27
-
81. 匿名 2022/07/14(木) 09:26:23
>>7
もう!トピ伸ばそうと思って煽るんだから〜!
盛り上げ上手!+77
-5
-
82. 匿名 2022/07/14(木) 09:26:27
>>7
大体はそう。男もかっこつけたいだろうし+93
-5
-
99. 匿名 2022/07/14(木) 09:28:19
>>7
次は割り勘派でレスするんでしょ?w+39
-4
-
104. 匿名 2022/07/14(木) 09:29:09
>>7
奢られたら遠慮しなくちゃいけないじゃん
食べたもん喉通らんしどんな高級フレンチでも味しないわ
奢られるって相手に借りを作るってことだもん+35
-28
-
109. 匿名 2022/07/14(木) 09:29:59
>>7
29歳の私も同意見…古い考えかもしれないけど奢ってもらえなかったら、この人は私にはかっこつけるつもりがないんだなって脈なしに思っちゃうわ。でも最近の20代は割り勘派が多数なんだよね?単純に不景気ってのもありそう。+80
-37
-
158. 匿名 2022/07/14(木) 09:37:45
>>7
奢ってくれるばかりって、、何回初デートしてるのよ?+49
-2
-
226. 匿名 2022/07/14(木) 09:56:07
>>7
わざわざ叩かれに行くなんて、このどえむが~!+7
-1
-
310. 匿名 2022/07/14(木) 10:32:25
>>7
「自分の方が稼ぎ多いから」ってそんなこと言う男マナーが悪いなあ+38
-5
-
422. 匿名 2022/07/14(木) 11:33:11
>>7
カッコつけタイプの男性苦手だし、俺のが稼いでるなんて言われたら馬鹿にされてるかマウンティングとしか思わないから割り勘
可愛げないと言われたら縁がないってだけ
男女問わず他人の財布当てにする人は嫌+40
-14
-
428. 匿名 2022/07/14(木) 11:37:14
>>7
奢られることと割り勘でもいいは両立するよね?
+23
-0
-
480. 匿名 2022/07/14(木) 12:27:03
>>7
時代は変わったんよ
もうバブルの高景気じゃないし共働き当たり前なんよ+16
-5
-
584. 匿名 2022/07/14(木) 14:05:09
>>7
ばかりって事は長続きしてないって事だよね。
デアゴスティーニみたい、初回はサービスだけど、最後までは辿り着かない。+41
-5
-
915. 匿名 2022/07/14(木) 18:59:26
>>7
本当にね(笑)奢ってもらったことない女性ばっかりなんだろうなってくすくすしちゃってるよ、、、
デート代も払ってくれないような男が、もし子供が産まれても面倒みてくれるとは思えないもんなぁ。+19
-16
-
986. 匿名 2022/07/14(木) 20:02:53
>>7
本当にモテる女は奢られ自慢とかしない+14
-3
-
1108. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:21
>>7
知ってるよ。
私は時には医者の嫁
ときには美人すきで困る
ときにはモテすぎて困るで
出演してること。+6
-1
-
1139. 匿名 2022/07/14(木) 22:05:11
>>7
割り勘とか、男として恥ずかしいと思わないのかねw
だからモテずに犯罪に走る男ばっか+9
-8
-
1143. 匿名 2022/07/14(木) 22:09:51
>>7
わかる。
釣りとか書いてるけどマジ?って感じ。
初デート割り勘とか...
そんな男視界に入れないw+40
-5
-
1222. 匿名 2022/07/14(木) 23:09:12
>>7
大体奢ってもらってたけど
それが当然、みたいな女にはなりたくない+5
-0
-
1248. 匿名 2022/07/14(木) 23:21:37
>>7
お前みたいな女がいるから、ジェンダーギャップ指数が低いままなんだよ。男女平等の足引っ張ってるのが女そのもの。+2
-7
-
1266. 匿名 2022/07/14(木) 23:37:04
>>7
絶対に男性は奢るべき!!って考えではないけど、ある程度の年齢になったらそれが自然な流れではないのかなと思う
割り勘派の人たちって、男性側が「俺が出すよ」と言ってくれてるのを頑なに断って半分出してるのかな?と私もちょっと不思議だった+21
-1
-
1279. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:02
>>7
私は男性よりも自分の方が稼ぎが多い事も多いから、奢られないよ。稼ぎが多い方が奢るなら、私がいつも奢ることになるのか…+7
-0
-
1288. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:39
>>7
本命は基本割り勘以外拒否。それ以外は奢ってもらう。
結婚してからも楽しく働きたいから本命には経済的余裕と自立をアピールしてました。+5
-1
-
1304. 匿名 2022/07/15(金) 00:23:02
>>7
まぁ、正直割り勘になったことなんてないよ私。
すべての男性とのデートにおいて奢ってもらったけど、
結局結婚したのは付き合い始めてから
買い物した時に、
「私、こまかいの800円ある。あと502円」
「お、俺ちょうど502円あるわ。」
みたいな事ができる今の旦那だった。
割り勘とかじゃなくてさ。
こちらがたとえ多く払ったとしても、むしろ全額払ったって
良いやって思える払い方ってあるじゃん。
こういう細い買い物すら全て奢ってくれた人もいたけど
どこかで優越感が出てて嫌だったな。+25
-2
-
1314. 匿名 2022/07/15(金) 00:34:32
>>7
社長や役員とか自分より給料ある人からは奢ってもらうけど、私自身正社員だから同世代だと「基本自分の方が稼いでるから」ていう男性と出会う状況がまずない。
奢られ体質かそうでないかは、結局自分の経済力によると思うよ。
なんで大して給料変わらないのに私に奢ろうとしてるの?て思っちゃうもん。奢られることに違和感ある。+6
-2
-
1355. 匿名 2022/07/15(金) 01:33:57
>>7
初デートに限らず、2回3回目とかでも奢ってくれるけど、こちらの様子を伺ってる気がするんだよねー気のせいかもしれないけど。+4
-1
-
1364. 匿名 2022/07/15(金) 01:45:07
>>7
都内在住アラサーだけど、今年30歳になる世代より下はホテル代も割り勘世代(食事の割り勘は良いけどホテルの割り勘は嫌という相談よく聞く)で、30歳より上は男性が多く出す人多い印象!私の代はギリギリ男性が奢ってくれるか多く払ってくれる世代だったから、正直ラッキーだったと思ってる!+16
-0
-
1463. 匿名 2022/07/15(金) 06:18:45
>>7
高校生の時、同級生と付き合ってたけど
テーマパークのチケット代も出してくれた。+4
-1
-
1534. 匿名 2022/07/15(金) 07:57:41
>>7
これが当たり前で生きてきたから釣りとか書いてる人に逆にびっくり!
ご飯は男性もちで、カフェでコーヒーとかコンビニで飲み物とかならこっちが払ったりするかな。+1
-1
-
1546. 匿名 2022/07/15(金) 08:07:12
>>7
奢られると借りを作るみたいで嫌。
正直割と稼いでるのでそんな借りは作りたくない。+5
-2
-
1627. 匿名 2022/07/15(金) 09:04:39
>>7
初デートは奢ってくれがちだけど
初デートでなんか違うと思って2度とデートしないって時すべて奢られてたら
あいつ金使わせやがって…ってなるじゃない?
デートもしてない男から毎度いらないプレゼントもらってて 他の男の子とデートしてたら貢がせるだけ貢がせて振りやがった、ブス!って言いふらされたよ。
振ってもないけどね。
こわいから払えるとこは払う。+3
-0
-
1695. 匿名 2022/07/15(金) 12:00:39
>>7
奢られると、その後その人とは無いなって思ってもフェードアウトしにくいから嫌だ
奢ってやったのに!ってうっかり逆上されたりしたら怖いし、よく知らない人ほど奢られたくない
だから初デートは割り勘がいい+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する