-
12. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:32
奢るか奢らないかは奢る側が決めることであって、奢られる側が「奢ってくれ!」とかいうのはおかしいです。以上!+636
-15
-
427. 匿名 2022/07/14(木) 11:36:04
>>12
こう言う人のことを、物乞いと言います。
位のお手本だね。+47
-1
-
732. 匿名 2022/07/14(木) 16:52:31
>>12
そういうことですね。で、奢ってもらえなくて無いわ!って思ったのなら、その後どうするかはあなた次第。奢ってくれない男なんてありえない!となるならもうサヨナラすればいいさ〜👋+26
-0
-
1001. 匿名 2022/07/14(木) 20:15:49
>>12
おごれない男性とデートしませんよ。時間が無駄。+12
-15
-
1014. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:36
>>12
お客様は神様だろって言うのを客が言ってるようなものだしね。+29
-1
-
1450. 匿名 2022/07/15(金) 05:35:39
>>1
>>12
幼稚園児の甥がいつも『あれ買って』『買ってくれた?』『買えよ!』『いるっ!』って言って色々買わされるんだけど
全く腹立たないよ
お金を使えば使うほど愛しさがましてくるよ
恋愛も同じじゃないかな?
大好きな女性なら奢りたいんじゃないかな?
マイナスな事を思われるのは本気じゃない証拠じゃない?
そんな男はさっさとポイして
次々行きましょう!+4
-10
-
1537. 匿名 2022/07/15(金) 07:59:39
>>12
そうだよね。お金を出してあげたい女かどうかだよね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する