-
9. 匿名 2022/07/14(木) 09:00:13
売れなかったら買わされる+199
-2
-
74. 匿名 2022/07/14(木) 09:15:58
>>9
雑貨屋で働いてた時に入って一ヵ月とかの新人さんが売り上げになるから買いますとか言ってわざわざ買ってくからみんなで不思議に思ってだんだけど、後からその人が働いてきた職場が目標売り上げに届くようにスタッフに買わせることが多かったみたいでその人それが癖みたいになってたらしい
売れてなきゃ買って貢献するのが当たり前みたいな
その人過酷な職場に慣れすぎてて、うちも結構謎に厳しかったんだけど「前の職場に比べたら優しいです」とか言ってた
イベントでもないのに高い差し入れとかも頻繁にくれてた
その人なんかの宗教に入ってたからなんか上から言われたら全部従宇野が当たり前のタイプなのかな+32
-2
-
289. 匿名 2022/07/15(金) 01:10:51
>>9
よく眠れるで有名なところも賞味期限切れそうな売れ残り自腹で買わされるからきつかった。自分の車使って、ガソリン代も自分持ちだし。+3
-0
-
295. 匿名 2022/07/15(金) 02:14:48
>>9
洋服以外にも小物やアクセサリー、化粧品等もあるブランドでバイトしてたけど、同じ!!
入ったばかりの頃、空気を読まずに「これって買わないといけない決まりがあるんですか?」って聞いたら「無いですよ、でも皆売上低い時とか買いますね」って言われて、売上とれない日は渋々買ってたな〜+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する