-
1. 匿名 2022/07/13(水) 22:33:06
毛穴埋める系の下地を使っていたら、メイクしたときは毛穴が隠れていい感じなのに、使い続けるうちに毛穴が開いてきた気がして、使うのやめました。毛穴埋める、ということは、結局毛穴に負担を掛けているということなのかなぁ。
そのときは効果あるような気がするけど、やめといた方がいいよ、効果ないよ、というスキンケア、メイクを教え合いましょう。
1番わかりやすいのは、毛穴パックでしょうか(毛穴ネタばかりですみません笑)+211
-1
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 22:37:43
>>1
コンシーラーを下地で使うって最近よく見るけど
やばいよなと思ってる+76
-8
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 22:40:56
>>1
最近これ買って結構気に入ってるんだけど…
使い続けるとあんまりよくないのかな?+53
-2
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 22:42:08
>>1
メイク自体が『健康を考えたら』ぜんぶ負担だよね。
+128
-8
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 22:43:46
>>1
シリコンで埋める系だから落としきるの大変だし
普通の化粧より負荷がすごいって
毛穴ケアは年単位で見ないとだめだってさ。
洗浄力強いのも擦るのも毛穴開くからねー
何がいいのか分からんよね、、、+88
-2
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:55
>>1
あーそう言う事なのか
私も毎回使ってるけど悪化させる一方な気がしてきた+8
-0
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 22:47:25
>>1
毛穴落ちするって相談したら乾燥が原因だからしっかり保湿してって言われたんだけど、実際保湿だけで毛穴落ちしないなんてことあるのかな?+47
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する