-
162. 匿名 2022/07/19(火) 10:19:27
手越はさ、「理解する」と「肯定する」をごっちゃにしてる気がするんだよね
たとえば小さい子がボールを追いかけて車の多い道に飛び出そうとしてる時。
親は、その子がボールで遊びたい気持ちは理解したとしても、そのままボールを追いかけさせるかな?全力で止めるよね。
気持ちや行動を仮に理解してもらえたからって、それを肯定してもらえるかどうかは別問題だってことを、手越こそわかってないよ。
そもそも分かってもらおうという努力もしてないのに「わかってよ」 もあり得ないしな。+18
-1
-
163. 匿名 2022/07/19(火) 12:15:21
>>162
例え方上手だね。ほんとそれだわ。。+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する