ガールズちゃんねる

職場の人間関係に疲れた人話しませんか

196コメント2022/07/31(日) 15:58

  • 1. 匿名 2022/07/12(火) 15:35:17 

    女性の多い職場のせいか、あちこちで悪口を言い合って足を引っ張りあったり新人さんには強く当たり、それで落ち込んでいる新人さんを慰めると叱られます 仕事そのものは大好きなのに人間関係が嫌で辞めようか耐えようか悩んでいます 同じような方ここで話しませんか?

    +256

    -5

  • 29. 匿名 2022/07/12(火) 15:46:11 

    >>1
    女性も男性も変わらない、職場による

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/12(火) 15:49:55 

    >>1
    新人さんに強く当たる職場なんてみたことない。
    そんな職場どんな仕事でもやめたほうが正解だわ
    でも新人さんかわいそうだね。
    新人さんを鍛えるために強くなんて古いやり方よ。

    +104

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:07 

    >>1
    私は自分が世間知らずだったが為に、人間関係が最悪。元々うつ病だったのが悪化して、現在休職中です。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/12(火) 19:28:07 

    >>1
    落ち込んでる人を慰めると叱られる職場って何
    辞める気なら一悶着起こしてみたら?
    案外みんなうんざりしながら話合わせてるだけかもしれないし
    オネエ口調でやだもう誰々さんたらいじわるしないでよーとか言って反応見てから本当に辞めるか決めてもいいんじゃないかな

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/12(火) 20:06:25 

    >>1
    仕事に必要な情報を伝えない
    知らされていないことが原因でミス
    そのミスについて謝罪させられた

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/12(火) 20:26:43 

    >>1
    私はこれが嫌だから今の職場では誰とも極力しゃべらない。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/12(火) 21:56:31 

    >>1
    うちの職場女しかいないけど、そんな悪口ばっかり言う人も陰湿な人もいないかも。
    忙しくてそれどころじゃないのと、あんまり女子!って感じの人がいない。
    昼休みは各自好きな時間に自分のデスクで勝手に食べるから、会話しなくていいのが最高。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/12(火) 22:09:48 

    >>1
    男性増えたやった~と思ったらセクハラしてきます 女の職場の嫌なところてんこもり+おじさんのセクハラ攻撃で更に病んでます

    もう少し続けようと思ったけど限界来て転職活動しています
    環境も大切だと感じました
    仕事はやれば好きになれるし要領つかめたら楽しくなる 嫌ってくる人間はこちらの努力で覆らないことが多すぎて努力のかいが無いと思ってしまう

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/12(火) 23:42:42 

    >>1
    今の職場もだけど、以前勤めてた職場がかなり酷かった。他人の悪口ばっかで社内派閥による蹴落とし合い凄くて、皆、誰も信用出来ない状況。自分も性格おかしくなりそうだったから辞めた。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:19 

    >>1
    昨日トピ立てくれたということで…昨日とんでもないこと言われました。入ってまだ1年半、新人の頃からパワハラに近いきつい事ばかり言われ続けてきています。辞めたい事を上司に言っても人が足りないからまぁまぁ…みたいにはぐらかされ今日まできました。
    ある人にターゲットにされその人の同居している嫁と同じ扱いうけてます
    あまりの酷さに泣き出したこともあります
    その人があの人気に入らないみたいに周りに言うと全員の態度もおかしくなります
    昨日、上司が管轄している他の部署で定年に伴う欠員のため、うちの部署の嫌な奴等があなたいいんじゃない?上司はあなたには優しいから〜
    私達には冷たいのよ…
    たかだか同僚がここから出ていけととれる事を言ってきます。これってパワハラですよね
    誰でも知っている大手スーパーです

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/13(水) 13:23:12 

    >>1
    女の多かったり女が上だと、男には甘々な職場ってない?

    男は大した事してないのに、優しくされて給料も簡単に上がるとイライラする。
    女には異様に厳しかったり。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/13(水) 13:53:37 

    >>1
    私のいる職場と全く同じです。
    ほぼではなくうちは全員女性ですが…

    働き始めてまだ半年。あと半年頑張って辞めようと思っています。

    +1

    -0

関連キーワード