-
47. 匿名 2022/07/12(火) 01:09:36
>>34
セルフレジに関しては、私自身がレジパートだから
他店でのセルフレジやるとあんなさっさと次々とスキャンできない、スグやれないスグレジ
しかもカゴではなくダイレクトにレジ袋かエコバッグに詰める(カゴじゃないとやりづらい)
軽量小型のものは反応してくれないとか、さっさと打ちたいから片手にスキャン済み・片手に次スキャンするもののスムーズな流れ作業を判別してくれないなんて
あんなの普段レジスキャン慣れしてない一般客には可哀想だと思う
ちゃっちゃとさっさとスキャンさせぇ!!とイライラするから
他店で買い物する時は並んででも有人レジさんの所に行く
逆に、レジ慣れしてない一般客には、あんなノロマ判定のほうがやりやすい…のか?
セミセルフが一番だと思うわ+73
-4
-
267. 匿名 2022/07/12(火) 08:22:23
>>47
私もレジパートでセルフレジもある店で働いてる
たまにレジ慣れしてるっぽい人がさっさとやろうとするけど、セルフレジってスキャンした商品を袋に入れて重さを感知して次の商品をスキャンできる仕組みだから、早すぎると機械がついてこれなくてエラーになるよ
余談だけどこの「重さをはかってる」ことを理解できない人が多い
商品を入れてる途中でマイバッグ足したり、おまけも入れちゃったり
スキャンした商品と重さを合わせて確認してるんだからそれ以外は当然エラー
馴れてくればおじいちゃんだってサッと会計できますけどね+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する