-
227. 匿名 2022/07/12(火) 07:45:02
>>5
足の不自由な人、体の不自由な人が通る時
マジ邪魔な気がする。健常者ならなんて事ないだろうけど。+29
-9
-
237. 匿名 2022/07/12(火) 07:55:11
>>227
年老いても、ゆったり待ってもらえると良いね+0
-0
-
296. 匿名 2022/07/12(火) 08:49:18
>>227
ロボットの動きってかなり遅く設定されてるだろうし、ずっと待つとなると立ってるのもしんどいなって人もいるかもしれないよね。ロボットが通路の奥に向かってて、それより手前の席ならいいんだろうけど、奥の席なら往復分待たなきゃいけないって事だよね。はま寿司みたいなレーン導入の方がロボットより簡単なんじゃないかって気がした。+6
-3
-
317. 匿名 2022/07/12(火) 09:30:16
>>227
まあそれはそうなんだろうけど、少数派に合わせてなんでも廃止してたらキリがないからね。ロボットがないお店もあるしね、そういったお店を選ぶことはできるんだから。+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する