-
4. 匿名 2022/07/11(月) 17:56:34
スナック菓子ばっかり大量に買い込むから「こいつデブなのにまだ食うのか」と思われたら嫌だなって思ってた+1625
-11
-
25. 匿名 2022/07/11(月) 17:59:21
>>4
夜中のコンビニの私じゃん+197
-2
-
39. 匿名 2022/07/11(月) 18:01:28
>>4
3000円分くらい一気に買ってる
カゴ2つ分くらいになるんだけど、これだけ買ってればまさか一人で食べるなんて思われてないはず〜!+153
-4
-
47. 匿名 2022/07/11(月) 18:03:08
>>4
デブなのにまだ食うのかじゃなくて、こんなに食うからデブなんだな〜って納得してるよw+308
-9
-
72. 匿名 2022/07/11(月) 18:07:18
>>4
いつもスナック菓子ばかりのお客様が低糖質プリンや糖質ゼロ麺買ってると頑張れ〜って勝手に応援してしまう
カップ麺とか菓子パンばかり買う独身と思しき男性は勝手に心配してしまう+93
-20
-
80. 匿名 2022/07/11(月) 18:09:27
>>4
スナック菓子より大きいペットボトルの清涼飲料水を大量に買う人の方が太ってる率高い気がする
スナック菓子は痩せてる人もいっぱい買ってるよ+109
-1
-
84. 匿名 2022/07/11(月) 18:10:54
>>4
そこからお給料出てるんだから、有難いお客さんじゃん。+46
-1
-
89. 匿名 2022/07/11(月) 18:11:43
>>4
あだ名つけられてるよw+2
-15
-
115. 匿名 2022/07/11(月) 18:18:00
>>4
だから私はセルフレジに行く+40
-0
-
118. 匿名 2022/07/11(月) 18:18:38
>>4
私は値引きのものを買うのが多い。
すごい手抜きな上にケチだと思われる。+75
-1
-
119. 匿名 2022/07/11(月) 18:18:42
>>4
成長期のお子さんがいるのかなと思ってました+3
-1
-
120. 匿名 2022/07/11(月) 18:18:55
>>4
基本、気にしないし興味もないからとにかく捌く事しか考えず無心で打ってるけど、
主にコーラやファンタ等の炭酸飲料2Lを数本とスナック菓子大量買いを二日おきのニート風BIGな兄さんなんかは
あぁ…なるほど。とは思った。+52
-0
-
150. 匿名 2022/07/11(月) 18:27:21
>>4
そんなの気にしてたら街歩けない+13
-0
-
174. 匿名 2022/07/11(月) 18:37:20
>>4
私逆に、お菓子揚げ物アルコール何も買わない時は勝手に優越感に浸ってる。あの人食にストイックだから痩せてスタイルいいのねぇ!って。完全なる自意識過剰だけど!+13
-6
-
191. 匿名 2022/07/11(月) 18:45:27
>>4
なんかよく分かんない謎の童貞理論で、女の子はそんな酷い事思う訳ない!と思って絶対女性のレジ並ぶ。でも女性の方がそういうのシビアだから、絶対お菓子ばっか買いやがって!デブ!って思われてそう。+34
-0
-
192. 匿名 2022/07/11(月) 18:45:37
>>4
私もスーパーのレジしてるけどふくよかな夫婦がいつもカゴ2つ分爆買いしてく時は揚げ物、肉、お菓子、酒、炭酸飲料、カップ麺とかばっかで見事に野菜がない。
でもこちらとしてはカゴに詰めやすいものばかりなのでありがとう!って思ってる。
初期の頃なそりゃこうなるわなぁ、、って思ってたけど好きなお客さん。+51
-3
-
207. 匿名 2022/07/11(月) 19:02:42
>>4
これ美味しいのかな?とかは思う(笑)
これ美味しいですか?これの新作出ましたよね?
とか聞きたくなる事はある!+7
-0
-
221. 匿名 2022/07/11(月) 19:21:13
>>4
なーんとも思ってません!!
カゴに入りきらないなーカゴ分けないとなー
としか思ってませんよ+30
-0
-
238. 匿名 2022/07/11(月) 20:13:31
>>4
深夜たまに急にコンビニで爆買いする時、デブだから全部一人で食べると思われそうでやだ。
旦那の分と箸2膳ほしいのに見栄張って二人のふりしてると思われてそうでヤダ。+9
-1
-
251. 匿名 2022/07/11(月) 20:40:08
>>4
女の人にはなぜか思わないけど男のデブにはやっぱすごい食べるんだなぁって思う+5
-1
-
262. 匿名 2022/07/11(月) 21:43:12
>>4大量に買ってくれると気持ちいいからデブでも何でもいいと思って働いてました+8
-0
-
283. 匿名 2022/07/11(月) 23:05:39
>>4
あっこれ美味しそう、私も後で買おうっとって思って打ってる。+9
-0
-
285. 匿名 2022/07/11(月) 23:12:17
>>4
痩せてる人は必要最低限の物しか買わない。太ってる人はお菓子やジュース、菓子パン、カップラーメンなど主に直ぐに食べられる物ばかり買ってるかな。+8
-0
-
294. 匿名 2022/07/12(火) 00:40:34
>>4
昔レジやってたけど、すごい巨体の兄弟?がよく買い物に来てて、いつもでっかいコーラのペットボトル数本とお菓子大量に買ってってたから、こりゃ太るわとは思ってた。+3
-0
-
297. 匿名 2022/07/12(火) 01:02:48
>>4
気に入ったアイスをいちどに何個も買うから、ひとりで全部食べるのかなとか思われてるかと思うと恥ずかしい。
実際、全部すぐひとりで食べてしまうけど。+5
-1
-
308. 匿名 2022/07/12(火) 03:53:16
>>4
ごめん思っちゃうww
あと値引シールしかかごに入ってないお客さんはお金ないのかなぁとか。
+2
-1
-
315. 匿名 2022/07/12(火) 07:41:13
>>4
甘い菓子パンを複数買うのは女性はふくよかな人ばかりでカフェオレとかいちごオレみたいな甘い飲み物とセットが多かった。
しかし男だと何故かガリ男が多かった+2
-0
-
320. 匿名 2022/07/12(火) 09:29:41
>>4
大量のお菓子と炭酸飲料買い込む時は、
「子供のです!子供のおやつ一週間分です!」
って言い訳したくなる。+2
-0
-
325. 匿名 2022/07/12(火) 10:21:07
>>4
太ってる人よりもめちゃくちゃ痩せてるお姉さんがコンビニでカゴにお菓子を手当たり次第に詰めていくのを見た時は目が離せなくなった。+0
-0
-
334. 匿名 2022/07/12(火) 12:28:10
>>4
わかるww
あと飲食店で高カロリーのメニューや大盛りを頼む時にそう思われてれるんじゃないかと被害妄想してしまうw+0
-0
-
354. 匿名 2022/07/12(火) 16:15:15
>>4
朝マックで飲み物1つなのにハッシュポテト3つ買うときは、これ一人で食べる気かよと思われるんだろうかと考えた。食べるんですけどね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する