-
200. 匿名 2022/07/10(日) 20:08:58
>>177
私もそう思う。義務教育って集団生活を学ぶ場であるんだから勉強だけ!て訳にはいかないね。+0
-1
-
201. 匿名 2022/07/10(日) 22:38:35
>>200
集団生活を学ばせるのは先生の仕事。
でも今、先生がやらされているのはそれ以前の家庭で教えるのが当たり前のジャンルに入るような躾の部分。
大学生や中高校生にもなって小学生の段階で既に身についているような家庭で教える程度の躾がされてない子が、そしてその程度の躾を先生に押し付ける親があまりにも多すぎるが現実。
何人か教員の友達や知人がいるけれど、みんな口を揃えて嘆いていたのがそこです。先生は勉強を教えたいし、教える準備に時間を使いたいのに躾のできていない子とモンペに時間を割かれて無駄に忙殺されているって。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する