-
1. 匿名 2022/07/09(土) 18:40:42
・ 9日にあった都小Pの理事会で、参加した15人中9人が賛成した。反対は1人、棄権は5人。
・都小Pは現在、都内の一部の公立小約190校の会員約9万人から集める年会費約180万円(児童1人当たり20円)のうち、半分を日Pに支出している。これを疑問視する声が上がっていた。+456
-1
-
19. 匿名 2022/07/09(土) 18:44:27
>>1
いいな
うちの県も抜けないかなー+196
-0
-
31. 匿名 2022/07/09(土) 18:46:24
>>1
ナーイス!!+51
-0
-
52. 匿名 2022/07/09(土) 18:55:32
>>1
めっちゃ頑張っただろうね。すごいね。この180万の使いみちとか、今後の都少Pの運営とか注目してる。期待も少しある
本当に子供のためになることはやりたいから。
でもそうじゃなければ個人で退会しようと思ってる+118
-0
-
53. 匿名 2022/07/09(土) 18:56:20
>>1
東京さん凄い!!
是非岩手も続きたい!!
上の地位でのさばって何もしない爺やその家族を潤す為にPTA代を毎月この苦しい時代に払ってるわけじゃない!!
働いてる方、そうでない方関係なく、もう子供を盾に脅し吸い取る闇システムは崩壊にして頂かないと、この状況を見る全ての女性達が子供を作るのを躊躇してしまう!
いや、もう躊躇してしまってるんだよ!
+119
-0
-
80. 匿名 2022/07/09(土) 19:17:26
>>1
小学校毎の活動なのに何のための金よw+29
-0
-
83. 匿名 2022/07/09(土) 19:19:12
>>1
時代に合ってない事がようやく分かったか。+33
-0
-
84. 匿名 2022/07/09(土) 19:19:41
>>1
賛成してくれた9人の方、ありがとうございます。
by都民より+106
-0
-
98. 匿名 2022/07/09(土) 19:33:46
>>1
おお、京都はダメだったのに良かったね
京都ももう一回脱退の方向でやったらいいのに
うちの県も抜けて欲しいけど頭固い人ばっかだから抜けるとしても最後の方だろうな+49
-0
-
115. 匿名 2022/07/09(土) 20:02:22
>>1
京都は一時検討ってなんだよー
ぜひ再検討をー+23
-0
-
135. 匿名 2022/07/09(土) 20:48:52
>>1
三重もそうしてほしいわ。
毎年大きな金額を引かれてるよ。
天下りかしら。
総会資料見ると腹が立つわ。+25
-0
-
158. 匿名 2022/07/09(土) 22:34:03
>>1
PTAのピラミッドの頂点の日本PTA全国協議会の人たちって一体何の仕事してるんだろう
全国のPTA会員からのお金をどのように使ってるのか、会計報告してくれないのかな
末端とはいえこちらは会費払ってるんだから、使い途を知る権利があるよ+62
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都小学校PTA協議会(都小P)は9日、「日本PTA全国協議会」(日P)から来年3月に退会することを正式に決めた。会員から集めた会費の半分を納めるメリットが乏しく…