ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/07/09(土) 17:14:42 

    >>3
    むしろ専業主婦希望の男性からは喜ばれるイメージ

    +44

    -48

  • 12. 匿名 2022/07/09(土) 17:16:54 

    >>3
    周り見ていてもフリーター女+正社員男
    が多いような気がする

    +49

    -35

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 17:18:36 

    >>3
    専業主婦は立派なお仕事だし別に外でフルタイムで働かなくてもね

    +13

    -37

  • 19. 匿名 2022/07/09(土) 17:21:46 

    >>3
    ばーか
    非正規では難しいって言われるよ

    +34

    -44

  • 22. 匿名 2022/07/09(土) 17:22:19 

    >>3
    正社員でバリバリ共働きしてほしいって人もいるけど、非正規でも働いてたらいいって人もいるから後者狙えば大丈夫だと思う

    +131

    -4

  • 35. 匿名 2022/07/09(土) 17:30:44 

    >>3
    財布の紐を握る男性にとって能力のない女性の方と
    結婚するほうが都合の良さそうだもんね

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/09(土) 17:34:10 

    >>3
    30歳以降とかだと厳しそう。男も若い女の方がいいだろうし!

    +22

    -6

  • 52. 匿名 2022/07/09(土) 17:44:22 

    >>3
    正社員じゃなきゃ嫌だとか言う男こっちからお断りじゃない?
    女は出産育児その他やる事ありすぎるのに。

    バイトやフリーターで正社員と恋愛結婚するのが普通だよね。

    +11

    -34

  • 56. 匿名 2022/07/09(土) 17:48:38 

    >>3
    問題ないけど、「〇〇さんちみたいに、正社員で給料良ければもっと生活レベル上げられたのになー」と夫に言われたことあるよ。

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/09(土) 18:06:04 

    >>3
    ないと思う
    パート→専業主婦になったし

    +5

    -6

  • 83. 匿名 2022/07/09(土) 18:16:14 

    >>3
    結婚相手が転勤族だから問題なかったよ
    転勤先(田舎)で働こうと思ってたら給料安すぎて、労働時間に見合わないから働かなくていいよと専業に

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/09(土) 19:09:14 

    >>3
    年齢と容姿にもよるかと。
    でもまあ男性が非正規だとスタートラインにも立てないのに比べたら、女性のほうが非正規は許容されてるでしょうね。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/09(土) 19:33:43 

    >>3
    若くて見た目が良いならね。

    でもそんな人が婚活来るかと言ったらね〜

    +7

    -6

  • 217. 匿名 2022/07/10(日) 09:07:57 

    >>3
    女の場合は年齢の方が重要だからね。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/10(日) 12:40:05 

    >>3
    マイナス多いけど、転勤族はそういう女性の方がいいと思ってる人沢山いるしすぐ相手見つかるよ

    +5

    -1