ガールズちゃんねる

目の錯覚の画像を貼るトピック!Part2

932コメント2022/08/08(月) 00:42

  • 1. 匿名 2022/07/09(土) 11:59:41 

    じゃんじゃん貼って下さい!!
    よろしくお願いします。

    懐かしいやつです⭐︎↓
    私には白と金にしか見えません。

    +457

    -135

  • 2. 匿名 2022/07/09(土) 12:00:13 

    >>1
    青と黒でしょ

    +2681

    -103

  • 4. 匿名 2022/07/09(土) 12:00:58 

    >>1
    ブルー×白

    +27

    -85

  • 13. 匿名 2022/07/09(土) 12:02:16 

    >>1
    白と金色

    +451

    -65

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 12:02:21 

    >>1
    私も、何……度見ても白金m(_ _)m

    +445

    -64

  • 16. 匿名 2022/07/09(土) 12:02:30 

    >>1
    青と黒が正解らしいけど、どう見ても暗いところで撮影した白と金にしか見えない

    +482

    -57

  • 17. 匿名 2022/07/09(土) 12:02:35 

    >>1
    私も白と金に見える

    +178

    -53

  • 18. 匿名 2022/07/09(土) 12:02:37 

    >>1
    青と黒。

    +362

    -17

  • 26. 匿名 2022/07/09(土) 12:03:54 

    >>1
    私も暗い場所で撮影した白と金のワンピースに見えるんだよなー不思議だね

    +133

    -24

  • 30. 匿名 2022/07/09(土) 12:04:22 

    >>1
    紫と茶色

    +99

    -21

  • 31. 匿名 2022/07/09(土) 12:04:38 

    >>1
    見てる人が、背景の光を逆光と捉えるか捉えないかで
    色が違って見えるらしい。

    私は白と金にみえたけど、
    携帯傾けてみたら黒と青にみえた。

    +139

    -11

  • 41. 匿名 2022/07/09(土) 12:06:49 

    >>23
    私もピンクに白ラインに見えるんだけど、>>1はどう見えますか?私は白×金に見える

    +32

    -14

  • 43. 匿名 2022/07/09(土) 12:07:18 

    >>1
    前に一度だけ白と金に見えたことある!
    今は青と黒!不思議〜

    +87

    -2

  • 56. 匿名 2022/07/09(土) 12:11:15 

    >>1

    +195

    -4

  • 57. 匿名 2022/07/09(土) 12:11:57 

    >>1
    どうやったら青に見える?
    白に見えてる部分が青なの?黒なの?

    +32

    -24

  • 60. 匿名 2022/07/09(土) 12:12:56 

    >>1は青と黒だし
    >>39はミントグリーンとグレーに見えまする

    +132

    -4

  • 67. 匿名 2022/07/09(土) 12:14:52 

    >>1
    これを白た金に見てみたい!
    私はどーしてもはっきりくっきり青と黒にしか見えないんだよな〜

    +485

    -7

  • 72. 匿名 2022/07/09(土) 12:16:12 

    >>1
    前は白と金に見えたのに今日は青と黒に見える!

    +29

    -2

  • 73. 匿名 2022/07/09(土) 12:16:14 

    >>1
    これも皆さんワンピースと同じですか?
    私はワンピースも、このサンダルも青&黒に見える

    +379

    -27

  • 74. 匿名 2022/07/09(土) 12:16:17 

    >>1
    青と黒にしか見えない
    どうやったら白と金に見えるか知りたいな

    +198

    -8

  • 77. 匿名 2022/07/09(土) 12:17:09 

    >>1
    何をどうしたら白が見えてくるの?黒目の色素とか関係してるのかな?

    +81

    -10

  • 82. 匿名 2022/07/09(土) 12:17:49 

    >>1
    黒と青にしか見えない。
    どうやったら白と金に見えるの?

    +145

    -4

  • 98. 匿名 2022/07/09(土) 12:21:44 

    >>1
    私は日によって黒青、白金見え方が違うよ。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/09(土) 12:24:11 

    >>1
    これいままで白金にしか見えなかったけど
    サムネで初めて黒青に見えて感動した!

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/09(土) 12:25:09 

    >>1
    どう見ても水色と茶色だけどなー。

    +37

    -7

  • 121. 匿名 2022/07/09(土) 12:26:04 

    >>1
    初めて見たときは白と金だったのに一回スクロールして戻ったら青黒だった
    不思議ですねー

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/09(土) 12:29:13 

    >>1
    青黒にしか見えない…
    どうすれば白金に見えますか?
    コツを教えてください

    +93

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/09(土) 12:29:53 

    >>1
    私は白と金に見える。

    +15

    -3

  • 150. 匿名 2022/07/09(土) 12:34:23 

    >>1
    えっ青と黒にしか見えない…

    白と金???

    +85

    -3

  • 162. 匿名 2022/07/09(土) 12:40:20 

    >>1
    同じ写真なのに
    違う色の物に見えてるってすごいよねぇ。

    +13

    -2

  • 170. 匿名 2022/07/09(土) 12:45:14 

    >>1
    もともと青黒に見えてて何かのきっかけで白金に見えた
    で、今現在また青黒

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/09(土) 12:45:46 

    >>1
    この画像よく見るけどどうしても白金には見えない
    なんか見方のコツとかある??

    +58

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/09(土) 12:46:36 

    >>1
    白と金に見えたことがないのでもうなんで白と金に見えるんや!!と、とにかく白と金に見える目が欲しい

    +59

    -2

  • 175. 匿名 2022/07/09(土) 12:47:40 

    >>1
    日によって?貼り方によって?見える色が違うから面白い
    今回は青黒

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/07/09(土) 13:07:38 

    >>1
    私には青と黒にしか見えないんだけど、白と金に見える人はどこが白でどこが金に見えるんだろう
    色彩感覚て不思議だね

    +34

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/09(土) 13:07:58 

    >>1

    今まで白と金にしか絶対見えなかったのに、今日は青黒に見える!

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2022/07/09(土) 13:08:12 

    >>1
    過去にもこの画像のトピ?見て知ってるんだけど
    サムネで一瞬黒と青に見えたのに
    「あーあれね」と気づいてから黄と白にしか見えなくなった
    もうどうやっても黒青に見えない
    本当不思議

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2022/07/09(土) 13:13:56 

    >>1
    何回見ても説明受けても青(ネイビー寄り)と黒にしか見えないのだけど、これって錯視の画像なの?
    色盲テストの画像ではないの?

    +6

    -4

  • 210. 匿名 2022/07/09(土) 13:14:13 

    >>1
    モニターによって写り方変わったりしない?

    +5

    -4

  • 213. 匿名 2022/07/09(土) 13:16:51 

    >>1
    実物がどうであれ少なくともこの写真自体は白と金色です。
    色抽出して見たらわかるよ。
    青と黒に見えるほうが補正が効いてるというか錯覚。

    +4

    -37

  • 217. 匿名 2022/07/09(土) 13:19:57 

    >>1
    ちょっと調べてみたら、
    朝型派 白金
    夜型派 青黒
    に見える割合が多く

    50〜60歳に近づくあたって白金派が多くなるらしい
    20代が半々なのに対して、60歳男性にいたっては75%が白金派

    +80

    -2

  • 224. 匿名 2022/07/09(土) 13:28:58 

    >>1
    昔から私にはずっと白と金にしか見えない。でも子供に聞くといつも青と黒という。旦那に至っては紫にしか見えないとかいう(笑)

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2022/07/09(土) 13:30:48 

    >>1
    何度見ても黒と青

    +44

    -5

  • 235. 匿名 2022/07/09(土) 14:00:48 

    >>1
    知ってる知ってる。

    私はちゃんと緑とオレンジに見えるよ

    +1

    -11

  • 251. 匿名 2022/07/09(土) 14:24:20 

    >>1
    携帯を少し傾けてスクロールして上の方に画像やったら
    黒青にみえた🤗

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/09(土) 14:27:41 

    >>1
    不思議だなぁ、私は青と黒に見える。

    +19

    -3

  • 260. 匿名 2022/07/09(土) 14:43:43 

    >>1
    白と金に見える人は・・・太陽の光で1日過ごす活発的な人

    青と黒に見える人は・・・人工光によって照らされた環境で過ごすインドア派な人

    らしいです
    【衝撃】ついにあの「ドレスの色問題」が科学的に判明!夜型な人は黒く見える! | 秒刊SUNDAY
    【衝撃】ついにあの「ドレスの色問題」が科学的に判明!夜型な人は黒く見える! | 秒刊SUNDAYwww.google.com

    【衝撃】ついにあの「ドレスの色問題」が科学的に判明!夜型な人は黒く見える! | 秒刊SUNDAY面白ニュース社会・事件・炎上エンタメグルメ役立ち・知識動物ホーム役立ち・知識【衝撃】ついにあの「ドレスの色問題」が科学的に判明!夜型な人は黒く見える!2017/04/10...

    +10

    -35

  • 266. 匿名 2022/07/09(土) 14:57:25 

    >>1
    青とグレー
    黒に見える方は真っ黒に見えてるんですか??

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/09(土) 15:00:05 

    >>1
    今まで青と黒にしか見えなくてこのトピ立った時ももちろん青黒だったのに、買い物行って帰ってきたら金と白に変わってる!!意味わかんねー(笑)

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/09(土) 15:44:17 

    >>1
    私これ、ずっと白×金にしか見えなかったのに、ある時以降黒×青にしか見えなくなった

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/09(土) 15:58:10 

    >>1
    青と黒です。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/09(土) 16:11:45 

    >>56
    トピ開いた時はどうやっても青×黒にしか見えなかったのにこれが白×金に見えて、もう一度>>1に戻ったら1も白×金にしか見えなくなっちゃった

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2022/07/09(土) 17:30:29 

    >>1
    あれ?前は白と金にしか見えなかったのに、今は青と黒にしか見えない!!なんでだ!?

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/09(土) 18:02:00 

    >>1
    普段は青黒に見えるけど
    一度だけ夜中暗い部屋で
    ものすごく体調が悪くて
    ゴロゴロして見た時に白金に見えた
    たった一度だけ

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2022/07/09(土) 18:06:29 

    >>1
    これ何回みても青と黒
    いつ何時みても
    試しに朝みたり夜中にみてみたりしても
    旦那にみせたら白と金?だった
    私の目がおかしいって罵られたわ

    +11

    -3

  • 319. 匿名 2022/07/09(土) 18:08:19 

    >>1
    朝は白と金に見えたのに夕方になりオレンジの光の中だと青と黒に見える不思議

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/09(土) 18:17:37 

    >>1
    こげ茶と青

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/09(土) 18:21:04 

    >>1
    あれ?前は白と金だったのに今日は黒と青に見える…

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/09(土) 18:38:22 

    >>1

    私は青黒だなあ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/09(土) 18:51:52 

    >>1
    前までは白と金だったのに
    今日初めて青と黒にみえる!!!
    はじめてみえた…

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/09(土) 19:07:17 

    >>1
    チラッと視界に入った時は白と黄土色
    凝視したら青と黒

    部屋や画面の明るさ、見る角度でも変わってくる…。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/09(土) 19:33:18 

    >>1
    これ白と金に見えたことないから見えるように頑張ってるけど何回頑張っても青と黒

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2022/07/09(土) 19:46:14 

    >>1
    青と黒にしか、見えないよ?

    白と金に見える人は、何でなの?

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2022/07/09(土) 19:46:38 

    >>1
    どなたか青と金の方いらっしゃいませんか?
    私が少数派なのかな。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/09(土) 20:05:57 

    >>1
    青×黒に見えるんだけど
    携帯の画面を最大に明るくすると
    白×金に見えるようになる

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/09(土) 20:10:53 

    >>1
    何度何度もうるせーな
    正しい色は青と黒だっつってんだろ!!

    +9

    -16

  • 386. 匿名 2022/07/09(土) 20:22:10 

    >>1
    白と金??
    ごめん、どの辺が白でどの辺が金なの?

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2022/07/09(土) 20:26:06 

    >>1
    どうやってみても青(ちょっと水色より)と茶色にしか見えない…
    白とか金とか黒とかびっくり!!!不思議で面白いですねー!!

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/09(土) 20:31:45 

    >>1
    どう見ても白金には見えない…
    白金の人は色弱なの?
    煽ってないです。そうなのかな?って

    +8

    -15

  • 397. 匿名 2022/07/09(土) 20:39:27 

    >>1
    ずっと青と黒にしか見えなかったけどある時からものすごく集中すれば白と金に見えるのようになった
    ものすごく逆光になってるんだと思い込めば…

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/09(土) 20:50:34 

    >>1
    私もどんなに頑張っても白と金にしか見えない
    一度でいいから青と黒で認識してみたい

    +12

    -3

  • 412. 匿名 2022/07/09(土) 20:50:36 

    >>1
    旦那→青と緑
    私→白とスパンコールの金

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2022/07/09(土) 20:54:49 

    >>10
    これは割と簡単にどちらの色も切り替えて見れるけど
    >>1はもう青×黒にしか見えなくなった。
    もう一回白×金見たいなー

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/09(土) 20:58:12 

    >>1
    昔から白と金にしか見えません。
    ですがしばらく目を閉じてから見たら黒青に見えました。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/09(土) 20:58:16 

    >>1
    薄紫に青銅

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2022/07/09(土) 21:00:38 

    >>1
    白と金にしか見えない。白の部分が青に見えるのは何となくわかるんだけど、金の部分がどうやったら黒に見えるのかさっぱりわからない。

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2022/07/09(土) 21:10:44 

    >>1
    いつ見ても絶対青黒なんだよな〜白金で見てみたい!

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/09(土) 21:12:18 

    >>1
    私も白金にしか見えない派なんだけど、
    スマホを床と並行に持って、下の方から覗き込むようにみたら、なんとなく青黒に見えた気がする!笑

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/07/09(土) 21:18:28 

    >>1
    青と黄色がかった茶色見える

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/09(土) 21:20:51 

    >>1
    青と黒にしか見えない…
    白と金の人はどこが白でどこが金に見えてるんだろう

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2022/07/09(土) 21:29:15 

    >>1
    これどうやったら白と金に見えるの??
    本当に意味がわからない

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2022/07/09(土) 21:35:41 

    >>1
    最初白金に見えたのに、スクロールしたら急に青黒になった!

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2022/07/09(土) 21:46:23 

    >>1
    私はずっと青黒に見えるんだけど、同じ画像を違う人に見せたら白金だった
    画像の画質?のせいで見え方がちょっと違うのかな?と思ったけど、そういうわけではないんだね

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/09(土) 22:10:48 

    >>1
    この写真画面が分かりやすいよ!

    +23

    -8

  • 496. 匿名 2022/07/09(土) 22:13:00 

    >>1
    どうやっても白と金にしか見えない

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2022/07/09(土) 22:13:06 

    >>1
    薄暗い中にある白と金に見える。
    青と黒と言われたら薄っすら青と黒って感じかな

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2022/07/09(土) 22:14:42 

    >>1
    いつもは白金に見えるのに
    このトピは青黒に見える…🤔

    +3

    -1

  • 503. 匿名 2022/07/09(土) 22:18:31 

    >>1
    どういう感じの見方をすれば白と金に見れますか?コツとか何かあれば教えてくださいm(_ _)m

    +5

    -2

  • 504. 匿名 2022/07/09(土) 22:19:51 

    >>1
    これが青黒に見えた事がない

    +12

    -3

  • 520. 匿名 2022/07/09(土) 22:31:37 

    >>1のやつは
    同じ画像を複数人で同時に見ていても人によって見え方が違うの???

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2022/07/09(土) 22:33:58 

    >>1
    えー
    どうしたら白と金に見えるのかだれか教えて欲しい。どうしても青黒にしか見えん

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2022/07/09(土) 22:43:26 

    >>1
    疲れた時に見たら白と金だった
    今は青と黒

    びっくりしたわ

    +4

    -4

  • 541. 匿名 2022/07/09(土) 22:47:58 

    >>1
    脳内で何かが切り替わったのか白と金に見えてたけど今は青と黒にしか見えないw

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2022/07/09(土) 23:06:43 

    >>1
    水色とゴールドに見える

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2022/07/09(土) 23:15:54 

    >>1
    どう頑張っても青と黒にしか見えん...白金にどうやったら見えるのか、不思議

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2022/07/09(土) 23:25:54 

    >>1
    話全然ずれるんだけど
    うちの父、普段無口だし無愛想なんだけど
    この写真がネットで話題になって少し経った頃に
    にそにそしながら、「これ何色に見えるか?」って聞いてきたのを思い出した。
    それで少し盛り上がって嬉しかった。笑

    +26

    -0

  • 576. 匿名 2022/07/09(土) 23:35:15 

    >>1
    ブルーとブラウンに見えます。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2022/07/09(土) 23:37:32 

    >>1
    何度見ても青と黒

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2022/07/09(土) 23:56:24 

    >>1
    毎回青とチャコールグレーに見える

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2022/07/10(日) 00:04:50 

    >>1
    普通に青と黒に見えるから、白と金に見えるというのがどうしても理解出来ない。
    傾けても何しても青と黒にしか見えないんだけど、見る人の脳の作りの違いなの?

    +1

    -1

  • 606. 匿名 2022/07/10(日) 00:34:20 

    >>1
    青と黒。

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2022/07/10(日) 00:51:49 

    >>1

    目の色によるのかも
    瞳の色素が濃い人薄い人で

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2022/07/10(日) 00:59:48 

    >>1

    瞳の色の問題なのか脳の働き方の問題なのか…

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2022/07/10(日) 02:18:11 

    >>1
    青黒にしか見えなかったのに、サムネの小さい画面で見たら白金に見えて、今度は白金で固定された。

    あとスニーカーの奴は前はグレーに見えてたけだ今回はピンク白に見える。

    目の錯覚おもしろー

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2022/07/10(日) 03:07:48 

    >>1
    正解も書いてくれないと、だから何?としか思わない

    +1

    -6

  • 659. 匿名 2022/07/10(日) 03:10:44 

    >>1
    何年間もずっと白金にしか見えなかったけど
    いまどうにかこうにかして初めて青黒に見えた…!感動!

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2022/07/10(日) 03:41:40 

    >>1
    青と金

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/07/10(日) 03:45:21 

    >>1
    白と金だったのに、今は青と黒にしか見えない
    なんてだろ

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2022/07/10(日) 04:04:34 

    >>1
    なんか見てたら本題は表面的な正解どうこうの話ではなくて見え方からなる脳の問題のようだね

    それだったら知能で言われるのはいつも結局その働き方、色々切り替えられるかどうかだよね
    大は小を兼ねる

    結局小さいほうが井の中の蛙だから広く自由に見えてなくて大に寄りかかって甘えることになる、気がつかないけど

    元々だからむりやりフリをしても性能は伴ってないから意味がない、ボロが出る

    +0

    -2

  • 677. 匿名 2022/07/10(日) 04:36:46 

    >>1
    色って見ただけのことだから何も考えてないから論理性とかないからその中身のない見え方で考慮しても

    それでは何も見えなくない?
    他のことで試したらまたそこに違いが出る

    正しさ、論理性なら論理的思考力の問われること、働き方が問われることで…

    色や数字みたいに答えのある予め決まっている
    何も考えなくていい能力の要らない杓子定規な脳みそなのか

    答えはないけど答えがあるそれこそそこに能力が問われるか

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2022/07/10(日) 05:14:24 

    >>1

    これだけ見え方、色彩感覚みんな異なるなら肌のベースタイプのも人によって顔の印象の受け方違うよねw


    目の細胞



    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/07/10(日) 05:15:57 

    >>10
    ピンクと白が正解なのか
    でもどうしてもグレーとミントグリーンにしか見えない
    >>1はどうしても青と黒

    +27

    -0

  • 690. 匿名 2022/07/10(日) 05:19:43 

    >>1


    網膜とか細胞、視神経に関することだからその正解だけでは脳は語れない気がする

    正解よりも見え方なら脳が語れるだろう

    でもここでは正解で語っている人と見え方で語っているがいるね

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2022/07/10(日) 05:35:05 

    >>1
    昨日の夜見たときは青×黒だったけど、今見たら白×金だよ(・・?

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2022/07/10(日) 05:51:10 

    >>1
    青とこげ茶にしか見えない

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2022/07/10(日) 06:00:50 

    >>1
    これずっと白と金にしか見えなくて、傾けたらやっと青と黒に見えたんだけど。
    それ以降、チラッと見た瞬間から青と黒にしか見えなくなって、どこをどう見たら白と金に見えていたのかわからなくなった。不思議すぎる。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2022/07/10(日) 06:59:58 

    >>1

    私は白金にしか見えないけど左のモデルさんが着てるのは青黒に見える。右が青黒に見えてる人はモデルさんのワンピースと同じ色に見えているの?この二つが同じように見えているの?



    +28

    -1

  • 718. 匿名 2022/07/10(日) 07:13:11 

    >>1
    青黒

    >>10
    ビンクに白のライン
    正確にはピンクに緑とグレーが入った白に見える

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2022/07/10(日) 07:37:00 

    >>73
    >>1
    私にはこんな風に見える
    青白い色に金の様な濃いベージュの様な
    左上のがワンピースで右下のがサンダル。

    ワンピースを旦那に見せたら青と黒っぽいグレーに見えるって言ってた…
    何故私には見えないんだろう?

    +33

    -1

  • 731. 匿名 2022/07/10(日) 07:37:35 

    >>1
    薄紫と焦げ茶

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/07/10(日) 08:27:14 

    >>1
    青と黒
    だけど白と金にも見えたことある
    不思議

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2022/07/10(日) 08:57:34 

    >>1
    最初は白金に見えてしばらくは白金だったんだけど、今は青黒でもう白金には見えない
    また白金を見たい

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2022/07/10(日) 09:26:43 

    >>1
    青と金

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2022/07/10(日) 09:33:13 

    >>1
    どう見ても白の金には見えないよ〜
    黒と青

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2022/07/10(日) 10:43:18 

    >>1
    何度見ても青と黒にしか見えない…

    白と金に見える人との違いって何なんだろう?

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/07/10(日) 10:59:44 

    >>1
    私、見るたびに色が変わる
    青黒に見えたり白金に見える
    本当におもしろい!
    見るたびに何で色が違うの

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/07/10(日) 11:40:13 

    >>765
    そのまま直接見た色が真っ黒なんじゃなくて、>>1の画像は前方から光が当たって白っぽく薄く見える黒なのね
    青も同様
    だから、これは元々はもっと暗い色なんだって補正されて青黒になる
    白金に見える人は後方から光(逆光)があると認識して服が陰で暗く見えて、これは元々はもっと明るい色なんだって補正されてる

    という理屈ではあるけど、私はずっと青黒にしか見えない

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2022/07/10(日) 13:00:40 

    >>1
    アイビスペイントっていうアプリで「スポイト」っていう色を抽出する機能使ったけど正解は青と黒だよ↓

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2022/07/10(日) 16:14:55 

    >>1
    あれさっきまで白金にみえたのに今は青黒にしかみえない。照明とか暗さ関係あるのかな??

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2022/07/10(日) 16:21:46 

    >>1
    これが白と金に見える人は色弱だと思う
    もしこの画像が逆光で撮ったものだったとして、本当に白と金のドレスなら、白の部分がこんなに高い彩度の青色になる訳ないし、金の部分もこんなに黒くなるはずないんだよ
    科学的にね

    +5

    -9

  • 885. 匿名 2022/07/10(日) 19:47:43 

    >>1 私ネットの色彩テストでめっちゃ難易度高いやつでいつも最高レベルになんだけど、
    このドレスはどの端末で見てもどんな体調の時に見てもスクロール何回しても必ず、青黒。
    一度も金白にならない。

    >>19
    この回転の女性も、一度も反転しない。

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2022/07/10(日) 20:15:18 

    >>869
    >>1

    これは脳が状況に合わせた柔軟性、融通性の話しだから
    局部しか見えない人とか


    色盲や色弱とはまた別な話だよね
    男性の方が女性より色覚異常多いんだよね


    女性は太古、木の実やら採集していたから目の色彩感覚が多彩と言うけどそれが本当に名残りであるのかどうかは…???w

    +2

    -2

  • 921. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:46 

    >>859 >>1

    うん、そのコメント
    とうの昔に私も書いた♪


    少数派がどうとか何を今更のようにw
    そうしてどういうタイプがこの世を占めている多いタイプか…

    なんてのもまた今更の話じゃんねw




    +0

    -3

  • 923. 匿名 2022/07/11(月) 18:53:58 

    >>1
    この前見た時は青・黒だったのに今日は白・金だ。
    なぜ?
    疲れとか関係するの?

    +0

    -0

関連キーワード