ガールズちゃんねる

同じマンションの住民への挨拶

182コメント2022/07/10(日) 23:14

  • 1. 匿名 2022/07/08(金) 09:32:23 

    主はすれ違うマンション内の人たちには挨拶をするようにしていますが、最近は大人も子供も無視する人がかなり多いです。
    目を見ながら無視する人、聞こえてないかのように無視する人、会釈もしないの?聞こえてない?とびっくりします。
    普通のファミリー向けのマンションですし、30歳の普通の主婦なので、特に怪しい雰囲気はない(と思いたい)ですが、知らない人には挨拶しないのが今の普通なのでしょうか?
    色々な人がいるのはわかっていますが、私は無視する方が勇気がいる方なので、廊下ですれ違った時など至近距離での挨拶をスルーされると「なんで?」と思ってしまいます。

    +208

    -16

  • 25. 匿名 2022/07/08(金) 09:39:14 

    >>1
    取り合えずマンション内ですれ違う人には挨拶してる。
    会釈だけ返す人もいるけど、無視する人はいないなあ。
    色々な人がいるね。

    +49

    -3

  • 26. 匿名 2022/07/08(金) 09:39:32 

    >>1
    都内23区内、そこそこ高い家賃の賃貸専用マンション
    みんな挨拶・会釈しますよ。
    エレベーターでもこんにちわー 何階ですか? 降りる時は失礼しまーす おやすみなさーい
    とかやりとりある。
    でも近所付き合いは皆無。
    めちゃくちゃ快適です。

    +76

    -9

  • 61. 匿名 2022/07/08(金) 09:50:33 

    >>1
    うちのマンションも無視率高い。
    目が合っても無視。毎回同じ男だけど聞こえるように「無視された」って言っても次に見かけて挨拶しても無視。
    虫だと思うようにしてる。

    +9

    -6

  • 62. 匿名 2022/07/08(金) 09:51:17 

    >>1
    その状況なら主様と同じことしますよ。
    世間話まではする必要ないと思うけど、挨拶はする。
    されたら もちろん返します。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/08(金) 09:54:49 

    >>1
    うちのマンションは会釈も挨拶もしない人はいないと思うけど、でもそれはファミリー向けマンションだからかも。
    独身が多かったりだと、特に付き合いの重要性がなくてそうなる人もいると思う。あと男の人はあんまり自分からしないこと多い気がする。夫と一緒だと相手から挨拶もあるんだけど、私一人だったり、子供と一緒だったりすると、今マスクで顔もあんまり覚えられないし、下手に女性や子供に挨拶して変質者と思われたら?って警戒してるとかもあるのかも。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/08(金) 10:18:36 

    >>1
    うちは基本的にみんな挨拶ぐらいはするけど、すごい怖い主婦の人は無視してくる。
    何なんだろうね?主と似たような感じでこっちの存在わかってても見向きもしない感じ。
    とにかく恐ろしいから関わりたくないなーっておもってる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/08(金) 10:29:53 

    >>1
    そういう人なんだよ。知り合いや友達以外は景色だと思ってるんじゃないかな。

    割りと学生に多いよね。自分たちのグループが楽しければ他の人の迷惑は一切考えない。
    大人になってもそれじゃあもう直らないよ。当然子供もそうなるだろうし。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/08(金) 10:35:56 

    >>1
    戸建ての住宅地だけど、隣の子供が庭で作業していて目が合っても挨拶しないから、こちらもしなくなったよ。
    挨拶しないと、なんとなく隣の子供じゃなくて隣のガキになるんだよな。
    こうやってご近所付き合いがギスギスしていく

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/08(金) 11:14:04 

    >>1
    ファミリーが多いマンションに一人暮らしをしています。マンション内ですれ違う人には会釈や挨拶はしています。

    顔を合わさずにスルーされたり、目があったのに無視される事もありますよー!今までの職場でもそんな方がいたので、世の中無視する人もいるなーと深く考えすぎない様にしています。

    あと、子ども相手の挨拶の場合は親から躾でちゃんとハキハキ挨拶してくれる子もいれば、躾ができてないのか逆にこのご時世やから躾として大人と関わらないようにしている感じの子もいます。こちらはどれが理由かわからないけどそれもあまり深く考えすぎないようにしています!笑

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/08(金) 11:14:44 

    >>1
    うちのマンション、防犯カメラや管理人が常住しているのだけど、エントランスの入口がオートロックじゃないから隙をみて誰でも入れてしまうので、不審者の侵入の解決法として、掲示板に「声かけ挨拶をしましょう」って貼ってあった。そういう意味では、うちのマンションは挨拶をする住人が多いかも。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:32 

    >>1
    子供は取り敢えず知らない人には挨拶しないと言われてる子も多い。私もなんで?と思ってた。同じマンションに住ん出るから怪しくないだろうに…って。
    子どもが小学生になって子ども会入ってから今まで挨拶し返さない子も挨拶してれるようになった。
    たぶん小学生にとって子ども会で親と話してるお母さん。一緒に遊ぶ子どものお母さんになってからやっと知らないおばさんから知ってるおばさんになったんだと思う。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2022/07/08(金) 11:43:38 

    >>1
    うちはほとんどがしてくれるけど、隣の人は引っ越しの挨拶に夫が行ったときも「そういうのいいから」ってすぐ閉められたらしく、会ったときも無視。あと管理人も無視。なのにゴミの捨て方?の注意の声が大きくて二階にまで響いてくる。しないひとにはこちらも4回目くらいにはもうしなくなるわ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/08(金) 13:37:48 

    >>1
    私はマンションで働いてる立場。
    私も主の様に憤る事が多かったけど今は慣れた。
    老若男女問わず挨拶する人はするし、しない人はしない。
    子供がしてもその親はしないとか、
    奥さんはするけどご主人はしないとか。
    人による!
    その内、しない人は顔とか雰囲気覚えるから(そういうオーラが出てる)
    それ以降はしたくなきゃしないでいい!
    挨拶のひとつも出来ない人はいつか自分がバカ見るんだよ!と思ってればいいよ!
    だからそんなにモヤモヤする事ないよ!
    それより楽しい事考えよう!
    そんな奴らの事考える時間が勿体無いよ!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/08(金) 14:06:02 

    >>1
    私は相手の出方を見るかなぁ
    アイサツしそうな人ならするし、これは無視するなと思う人にはしないよ
    ただ、同じ階なのに、出くわしても無視する女にはちょっと呆れてる

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/08(金) 15:00:12 

    >>1
    マンションの駐輪場で近くにいた住民のおばちゃんに挨拶をすると、こちらを振り向いて笑顔で挨拶をしてくれました。そして続いて「あの、もう選挙行かれました?もしまだだったら共和党の○○さんに是非お願いしますね」と言われた。選挙というワードが出た時点で想像はできたから、適当に「はいはーい」と言って悪い印象は与えないように退散しました。ここに住んで10年くらいの間でこのような事はなかったので驚きましたよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/09(土) 01:04:19 

    >>1
    大人や、子供連れの大人には挨拶するけれど、
    子どもにはしない。挨拶しても無視されるから。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2022/07/09(土) 09:04:51 

    >>1
    ご近所付き合いあまりしたくないから戸建じゃなくてマンションて人も多いからね
    戸建てはゴミ捨てや町内会行事とか人と関わる事が多い、そういう風に人と関わるのが面倒だと思う人がマンション選びがちだから愛想がない人が多い
    親がそういうタイプなら子供もそうなるよ

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/09(土) 09:25:03 

    >>1
    姉が住んでるマンションは老若男女絶対に挨拶してくるしエレベーター降りる時も失礼しますって言ってるからそれが当たり前なのかと思って、友人宅にお邪魔する時マンション内ですれ違った人に挨拶したら無視されてビックリした。
    その事を友人に話したら、その子も、前も今のマンションも挨拶無視されるから悲しいって言ってた。
    変な人が多い世の中だから皆関わらないようにしてるのかなぁって言ってた。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/09(土) 19:09:22 

    >>1
    これはもう諦めた方がいいよ。知らない人から挨拶されると、そこで接点が出来ちゃって後々大変なんだよ。挨拶しても大丈夫そうだったらすればいいよ。

    +0

    -1

関連キーワード