ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 06:59:58 

    >>13
    同じ店舗が両方に出品しているから。同じように見えるのと
    広告費を積極的に使ってる商品が上に並ぶから
    広告好き店舗の商品がどちらのモールにも上に並ぶから同じものばかり売ってるように見える。

    店舗数と商品数はyahooの方が圧倒的に多いよ。

    たまに、Qoo10に行ってみると新鮮だ。

    +3

    -1