ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/07/07(木) 18:13:09 

    国際的には遅れてるらしいね、片親だけが連れて行くの

    +162

    -13

  • 24. 匿名 2022/07/07(木) 18:21:36 

    >>4
    ハーグ条約があるからさ
    誘拐になるんだっけ

    +92

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/07(木) 18:26:38 

    >>4
    遅れてると言っても、性格の不一致とかならわからなくもないけど、
    DVとかで逃げる場合は子供おいてくわけにはいかないよね?

    先日も父方祖母からの虐待死のニューストピで
    母親はもっと前に逃げ出していたって情報が出たら、その母親たたくような意見もあったよ

    そのへんの区別は必要だと思う

    +20

    -19

  • 64. 匿名 2022/07/07(木) 19:01:59 

    >>4
    でも同国籍同士の親なら逮捕されないのに、外国籍の親なら、連れ去りに当たるなんて、外国人差別そのものじゃん。

    +11

    -12

  • 84. 匿名 2022/07/07(木) 19:40:24 

    >>4
    実際は問題がないわけないと思うわ。
    EU圏なら行き来しやすい、法律も共通であるから問題が出てこないんだと思うけど、日本とフランスでは違いすぎる。
    あと例えばこれが連れ去りなら、フランスに連れ去ることも可能でもあるってことだからね?
    日本人はまだ信用出来るからいいが、フランス人が自国に子供連れ去ればこっちの法律が適応されるからと思ってたとしても不思議ではない。
    親権に対する法律が違うから二度と子供に会えないようにすることは国によってはある。
    こういういうのは何を言われても絶対に引かない方がいい。

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2022/07/07(木) 20:47:03 

    >>4
    そうせざるを得ない状況にあることを考慮しないんだろうね
    多分だけど本来はこの夫みたいな加害者側のやべーのが連れ去るのを想定してるんだろうけど、現実は被害者側守る側が連れ去ってるからうまく噛み合わないっていう

    +1

    -2