-
1. 匿名 2022/07/06(水) 22:25:36
+6
-0
-
25. 名無しの権兵衛 2022/07/07(木) 01:38:25
>>1 公衆電話の設置場所を探そうにも、IP電話を使おうにも、まずインターネットに接続できないことにはどうにもならないので、今後はぜひ通信障害の時にも開放をお願いしたいです。
+5
-0
-
28. 匿名 2022/07/07(木) 15:45:06
>>1
WiFiあっても今回の通信障害だと緊急通報することはできなかったから意味ないよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
携帯電話大手KDDIの大規模な通信障害では、ネットにつながる代替手段が求められた。災害時には通信各社などでつくる「無線LANビジネス推進連絡会」が、公衆無線LAN「Wi―Fi」を無料開放する仕組みがある。今回のような障害時は対象になっておらず、見直しを求める声がある。