-
7. 匿名 2022/07/06(水) 22:20:16
管理職になったら、逆に残業代もつかなくなって給料減ったってよく聞くんだけど。
バリバリ営業とかで売上あげてた人程言うてる。+286
-1
-
25. 匿名 2022/07/06(水) 22:22:26
>>7
うちの会社は残業代はつかないけど手当が多いから管理職になってよかった
プレイヤーの時は残業してなんぼ、売り上げ上げてなんぼ。みたいなそれこそ不健康すぎた+8
-3
-
48. 匿名 2022/07/06(水) 22:28:58
>>7
そうそう、もう基本給すこし高いのと手当ついてるからとかで残業代つかなくなる。
休日の電話番とか施錠番もさせられる。平社員にさせると休日出勤の割り増しの給料払わなくちゃいけないから。
さらにその上(役員)に行けたらがっぽりらしいけど狭き門…+33
-0
-
77. 匿名 2022/07/06(水) 22:50:00
>>7
なんで残業代付かなくなるの?+0
-1
-
136. 匿名 2022/07/07(木) 02:01:45
>>7
バリバリ働いて残業代をもらってた人が管理職になりたては特にそう。
よっぽど査定が良くてボーナスたくさんもらうとかじゃないと逆転するよ。
そこから抜け出して上を目指せるかの勝負なんだよね…+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する