ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/07/06(水) 09:31:26 

    ちょっと前に比べて街にめっちゃ人いるようになったと感じる
    出張行ったときも新幹線混んでたし

    +1325

    -17

  • 132. 匿名 2022/07/06(水) 09:45:41 

    >>7
    金曜日久し振りに職場で飲み会するからと店探したら結構どこも満席で予約とれなかった

    +99

    -4

  • 140. 匿名 2022/07/06(水) 09:46:40 

    >>7
    政治家が選挙の街頭演説で人集めてるぐらいだもん、感染拡大を止める気なんてないでしょ。

    +250

    -2

  • 270. 匿名 2022/07/06(水) 10:12:29 

    >>7
    いまだに引き篭ってる人の方が稀でしょ
    その人達ってコロナが消えるまで自粛してるの?それともコロナ前から元々そういう生活してた人?

    +160

    -17

  • 304. 匿名 2022/07/06(水) 10:24:16 

    >>7
    金曜日、焼肉店予約しようとしたら満席だった。
    もう重症化しないコロナ誰も気にしてない。
    日本なんかまだマスク、消毒してるんだから。


    +97

    -6

  • 323. 匿名 2022/07/06(水) 10:29:06 

    >>7
    高速道路も渋滞が増えてる
    とにかく去年とは全然違う

    +30

    -1

  • 393. 匿名 2022/07/06(水) 10:53:27 

    >>7
    いやこれはもう普通よ
    もうこんなんで騒ぎなさんな

    +39

    -4

  • 554. 匿名 2022/07/06(水) 12:23:23 

    >>7
    別になんの制限もないんだから当たり前
    むしろ増えたってことは今まで政府の言うこと守ってる人がたくさんいたと言うことだよね

    +53

    -2

  • 893. 匿名 2022/07/06(水) 16:16:38 

    >>7
    用事でかなり久しぶりに東京駅行ったら凄かった
    夏休み??って思ったレベル

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2022/07/06(水) 19:28:58 

    >>7
    それがどうしたの?その中に貴女もいるんでしょ?

    +31

    -8

  • 2308. 匿名 2022/07/07(木) 02:52:06 

    >>7
    マスクさえしてれば自由に往来してもいい感じはあるもんね。私も県外のライブ行ったー。地元の大きな夏のお祭りも復活したから行くつもり。

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2022/07/07(木) 03:49:29 

    >>7
    自治体もイベント再開してるから増加は想定内。
    いちばんコロナを軽く考えてるのはお役所かもしれん。
    町内会の役員としては、イベントに引っ張り出されるから迷惑!
    これで感染したらどうしてくれよう。

    +4

    -2

関連キーワード