-
5. 匿名 2022/07/06(水) 09:31:14
もういいって
ウィズコロナでしょ+1976
-85
-
479. 匿名 2022/07/06(水) 11:33:50
>>5
イギリスとか入院者数急増してウィズコロナ出来なくなってきてる…+30
-31
-
606. 匿名 2022/07/06(水) 12:59:24
>>5
外国人入れたからに決まってるがな
+204
-8
-
897. 匿名 2022/07/06(水) 16:18:17
>>5
コロナに感染しても会社に保健所が来ず、同僚も濃厚接触者として検査や自宅待機を命じられることもせず、ただ病院なり自宅なりで感染者だけが闘病してればいい扱いならいくらでも気兼ねなくウィズコロナで過ごせる
まだ感染者が出たら数日休業とか業務停止とか多いから連帯責任みたい風潮がある+129
-1
-
1219. 匿名 2022/07/06(水) 18:29:17
>>5
会社、ホントに従業員を大事に思ってるのかな?
いい加減毎日リモートにしてほしい。
+42
-14
-
1524. 匿名 2022/07/06(水) 21:24:50
>>5
2020年から
もういいって思ってるけど?
自粛しても人生が困らない人は、
「もういいよ、コロナは」って思うまでが遅い。自分が困らないと、疑わない。+79
-5
-
1602. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:26
>>5
また陽性者出て今週保育園休園になった。
もうみんないちいち病院行ってコロナの検査受けて、保育園に陽性報告しないでほしい…みんなが迷惑。
うちも子供が一日熱出たけど病院も行かず普通に過ごしたよ。次の日は熱下がって何事もなかった。
本当にただの風邪だから大事にしないで。+38
-38
-
1697. 匿名 2022/07/06(水) 22:19:45
>>5
うちの小学生の子供、塾や習い事ある日は一日10時間くらいマスクしてる。
コロナで儲かる人がいるから、子供たちが犠牲になってると思ってる。
早くみんな気づいてほしい。+58
-0
-
2690. 匿名 2022/07/07(木) 07:55:40
>>5
海外はね。
日本人だけは外人全員がマスク外してもずっとつけ続けるべき。+0
-2
-
2854. 匿名 2022/07/07(木) 08:51:06
>>5
なんで世界で日本人だけ9割以上の人達が強制でないのにマスクをしてるんだろうか?
海外の人は、マスクしないと罰せられていたからしていた。規制が緩和した途端、マスク外して今まで通り子供も大人も密になってワイワイ人生を楽しんでる。
日本の子供だけ、もく食やらマスクして授業受けるやらおかしなことに。。なんでなの??+11
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する