ガールズちゃんねる

電動搾乳機使用した方教えてください

82コメント2022/07/06(水) 16:14

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 17:15:44 

    来週二人目を出産予定です。
    一人目は授乳が苦痛ですぐにミルクにしました。
    二人目は頑張って授乳しようかと思うのですが、胸に直接吸われるのがうまくできるか不安で(一人目はそれが苦痛であきらめた)電動搾乳機を使用したいな。と思っています。
    メデラのWポンプを購入したいと検討しています。
    実際電動搾乳機を使用した先輩かた使いがってなど教えてください。

    +14

    -10

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 17:17:25 

    >>1
    ニップルシールドとか乳頭保護器使うのは?
    2人目いて授乳して搾乳してたらなかったらミルクあげてって時間なくない?上の子放置する時間長くなると赤ちゃん返りとかあると大変だよ

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 17:30:09 

    >>1
    子供がnicuに入院してたので同じやつレンタルして使ってました!ピジョンの電動より短時間でたくさん搾乳できて便利でした。このタイプ購入できるのかな?私も探したけど業務用?みたいで、レンタルしかなくてしかもまあまあ高かった。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 17:31:44 

    >>1
    懐かしいー!早産でNICUに毎日搾乳した母乳届けてたから、この搾乳機レンタルしてたよ。
    両胸一気に搾乳できるのがラクだった。
    軌道に乗ってきたらピジョンの手動でも出るようになったけど、最初のうちはこの機械でしか出なかった記憶。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 17:35:07 

    >>1
    電動使ってたけど、3ヶ月くらいで出なくなったなぁ。牛ってこんな気持ちなのか、って思いながら絞ってた(笑)
    私は乳首陥没で直接あげるの苦痛だったからサクッと完ミにした。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 17:36:49 

    >>1
    一人目が早産児だったからメデラ使ってたけど、ミルク飲めるようになったらミルクにした。
    二人目は混合だけど、搾乳してる時に上の子が邪魔してくるし、搾乳する手間考えたらあまり…。
    搾乳必須ならメデラはおすすめだけど、価格お高めだから最初はピジョンの手動とか買った方がいいと思う。
    それで必要に感じたら電動にしたら?
    母乳信仰多いけどどっちでも育つんだから母親が負担じゃない方でいいんじゃない?
    出産頑張ってねー!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 17:39:39 

    >>1
    一人目の時に買いました。
    ピジョンのやつ。
    便利ではあったんだけど、パーツが小さい上に沢山あって、毎回洗うのがめちゃくちゃ手間でした。
    (今はもしかしたら食洗機対応のがあるのかもだけど)
    しかも2ヶ月目あたりで母乳が溢れるようになって、結局1ヶ月も使わなかった

    主さんは二人目なら最初からピューピュー出るかもですよ?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 17:46:42 

    >>1
    今年出産しました
    子が2ヶ月入院になったので
    搾乳機が必要でした

    病院で5日間3時間おきに
    メデラWポンプを使いましたよ

    使用感は、両乳同時にできるから搾乳が10分から15分で終わって早い!あと、ポンプが痛くなくて苦痛に感じませんでした

    私が退院後も子のいる病院へ母乳を届けないといけなかったので
    自動搾乳機(ピジョン母乳アシストさく乳器 電動handy fit)を購入しました

    こちらはメデラに比べて、安くて持ち運びもできます
    しかし片方ずつなので時間は2倍かかりますメデラWポンプの方が吸い込みは優しく、スムーズに母乳が出ると感じました
    乳首に柔軟性が出て母乳が軌道に乗ればピジョンでもかなりスムーズに出ると感じました

    ピジョンを買って後悔はしていません
    参考になれば嬉しいです

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 17:46:47 

    >>1
    乳量少なくて扁平だったから使ってた
    産院で使う分には問題なかったんだけど、自宅でやるとクソ面倒臭い!!
    スムーズにいっても
    授乳→ミルク(粉&搾乳分)→ゲップ→搾乳→洗浄&消毒(全行程て1時間はかかる)×7~?
    で寝る時間皆無になるよ…
    私も乳を吸われるのが気持ち悪かったのもあって乳頭拒否されたし、結局は完ミになったんだけど、吸われるのが気持ち悪い人は結構いるみたい

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 17:51:34 

    >>1
    1人目で搾乳機の方が上手にできなかったから、乳首を柔らかくするクリームを買って塗って2人目に備えたよ
    2人目は助産師さんのマッサージも受けてみた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 18:07:06 

    >>1
    1人目苦痛だったんなら、無理する必要ないんじゃないか。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 19:01:31 

    >>1
    メデラのWポンプ、産院で使ってたから自宅用に買おうとしたら個人向けには販売してなくて赤ちゃん用品のレンタル店からレンタルしたよ
    今は個人でも買えるのかな?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 20:18:30 

    >>1
    メデラの電動搾乳器めちゃくちゃ良い!
    産後すぐ子供がNICUに入院して抱っこもできなかったから手動と搾乳器使ったけど一瞬で乳首切れて血が出た
    胸がパンパンに張って痛くて眠れないぐらい酷い状態になってたんだけど、NICUの看護師さんが「今すぐ搾乳します!」とこのダブルのやつで両胸搾乳してくれたらもう出るわ出るわ
    あまりにも快適すぎてすぐ買った
    うちの子は直乳がうまくできず、哺乳瓶で飲ませてたから4ヶ月ぐらいずっとメデラの搾乳器にお世話になってたよ
    ただ、これは事前に用意しなくていいと思う
    母乳なんて生まれてみないとわからないから、必要!と思った時に買いに行けばいいよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 20:22:39 

    >>1
    メデラの電動搾乳器おススメです。

    去年5月に第一子出産して乳首陥没してましたが
    産まれてすぐ産院でこちらの画像ほ物を使って
    今でも完母で育てられました!

    退院してからもダブルのものをレンタルしてましたが
    結局右と左じゃ母乳の出方が違うので
    力を調節するためにも
    片方の物をその後購入しました。

    乳腺炎になりづらくなる半年くらいまで使いましたが
    悩まれてるならメデラをお勧めします!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 21:10:03 

    >>1
    下の子が双子でこの搾乳機レンタルしてたけどめちゃくちゃ便利だったよ!!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 22:06:41 

    >>1
    これレンタルしてたけどすごく良かったよ。他のは使ったことなくてわからないけど、痛く無いしあっという間に搾れるよ。楽なんだけど器具の洗浄がめんどくさかったな。結局完ミにしたけどね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 23:55:00 

    >>1
    産院で試したらピジョンは痛くてメデラの電動を使っていました。
    二人めでも産後1ヶ月くらいは授乳のとき乳首が痛くて1日3回くらいなこれで搾乳した母乳を飲ませていました。 産後はとにかく楽をすることが大事なので手動より電動がオススメです!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:22 

    >>1
    どうせ買うなら手離しできるやつがいいよ。
    手でもって搾乳してそれを飲ませるってかなり時間かかるから新生児ならとくに寝ていたくなる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/06(水) 00:57:09 

    >>1
    出産後、産院に1ヶ月ほど入院してる間に、この画像のメデラのwポンプ使ってました。
    3時間おきに搾乳する為に夜中も起こされてたから、電動のは時間かからず楽だった。
    手動のは疲れたし時間かかった。
    看護師さんにも手動は腱鞘炎になる人いるからおススメしないと言われた。
    退院後はメデラの手動と、電動の1つだけのタイプの両方購入して使用してました。手動は上手く使えなかった。
    私は母乳がかなり出て、1.2時間おきに搾乳しないとカチカチになってしまって、電動の1つだけのなら持ち歩けて、外出先で使えたのでよかったです。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/06(水) 15:48:47 

    >>1
    わたしは画像のメデラだとうまく搾乳できなくて、ピジョンの使ってました。
    メデラのように両方同時に搾乳できるタイプのものです。

    子供がNICUにいたのでお値段しましたが、すごく活躍しました。

    +0

    -0

関連キーワード