-
2. 匿名 2022/07/04(月) 23:55:36
そんな嫌味なんか言ってくる旦那とよく暮らせるね+2330
-99
-
172. 匿名 2022/07/05(火) 00:28:58
>>2
外食くらいでこんなこと言われるって信じられない+263
-3
-
222. 匿名 2022/07/05(火) 00:40:33
>>2
まあでも一緒に生活してたらお互い嫌味もでてこない?ずっとは嫌だけど、一度も出ない方が少ないと思うw+11
-46
-
351. 匿名 2022/07/05(火) 01:36:26
>>2
似た者同士定期〜+67
-4
-
376. 匿名 2022/07/05(火) 02:06:26
>>2
だよねw
ランチごときでそんなこと合う男と価値観合わない+141
-2
-
410. 匿名 2022/07/05(火) 03:43:55
>>2
自分も旦那につい嫌味言っちゃうから耳が痛い
「今日も出かけるの?せっかくの休みなのに、子供がかわいそう」とか
気持ちよく旦那を送り出せなくてついつい言っちゃうことある+20
-40
-
494. 匿名 2022/07/05(火) 08:15:39
>>2
一度や二度じゃなく、日頃から目に余る行動が多くなきゃこんなこと言われないと思う
「俺は残り物」とか言う発言も、旦那さんとは美味しいもの食べに行かないから出る言葉なんじゃない?
自分は仕事ばかり、その間妻は贅沢してれば嫌味のひとつも言いたくなると思う
普段から二人で美味しいもの食べたり楽しいことしてれば嫌味って言われない気がする
+136
-10
-
707. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:42
>>2
ランチの金額にもよると思う
ママ友とのたまにのランチ今はお互い子供にお金が必要な時期なので最近のランチはもっぱらファミレス500円~で喜んでます。500円を贅沢だと言われてしまったら
自分もパートで少し稼いでいるのでむかつく
ホテルのビッフェランチだと2000円~以上で贅沢と言われたら納得する。てか、自分の価値観で高いランチだったら旦那には内緒にするよ。言わないよ+9
-7
-
1069. 匿名 2022/07/05(火) 16:14:14
>>2
まあイラッとはするけどね、
でも現実には一言何か言われたからって離婚したくなるなら結婚生活なんて無理だよ+14
-4
-
1312. 匿名 2022/07/05(火) 19:27:11
>>2
うちは折半で生活してるから、何も言われない。養われているかどうかに寄らない?+11
-4
-
1431. 匿名 2022/07/05(火) 20:40:44
>>2
家で毎晩晩酌をしてタバコも高級車も楽しんだらものすごい贅沢ですよね?と嫌味を返す。+3
-0
-
1513. 匿名 2022/07/05(火) 21:21:45
>>2
事後報告ばかりなら面白くないのは妻でも一緒じゃないの?+1
-2
-
1651. 匿名 2022/07/05(火) 22:02:24
>>2
そういうタイプの男ってわかってるんじゃないの?と思ったけど+2
-4
-
1875. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:13
>>2
嫌みで言ったのかなぁ?
「えへへ♪ありがと」で、円満に済む話のような。+0
-2
-
1907. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:02
>>2
旦那がそんな事言うなんて…本性出たね+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する