-
3. 匿名 2022/07/03(日) 20:11:28
介護する人が楽って聞いて、やろうかなって考えてるよ+74
-149
-
19. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:58
>>3
よっぽど若いうちに介護されることにならなきゃ、その頃には自然とムダ毛が薄くなってるよって聞いたけどどうなんだろうね。
「介護が楽なように」って脱毛勧めてるお店多いけど。+296
-6
-
74. 匿名 2022/07/03(日) 20:28:45
>>3
横。介護施設に勤めてたけど、そんな事を機にするより、弄便(排泄物触っちゃう事)しないように脳トレした方が自分の為にもなるし、お世話してくれる家族や職員にも迷惑掛けずに済むよ。
ツルツルにしたとて、女性は寝たきりでオムツをしてるとどうしても前に回っちゃう。緩いとヒダとかにもついちゃうから院部洗浄しますから、毛の有無は大した問題にはならない。
個人的にそんな事言う人には介護経験がどの程度おありなのかお伺いしたいわ。何を根拠に仰ってるのか。泥便で前後に回ってたら楽もクソもないですよ?って。院部洗浄、オムツ、更衣、ベッドメイクって掛かるんですから、30秒短縮されたからって何の足しにもならない。
介護を見越してのVIO脱毛より、股関節を柔らかくする体操、脳トレを強く勧めたい。+291
-12
-
140. 匿名 2022/07/03(日) 20:57:45
>>3
「介護のために脱毛」なんて
新しい顧客獲得するための宣伝文句だと思うよ+112
-1
-
200. 匿名 2022/07/03(日) 21:52:45
>>3
私介護の仕事してるけど80代以上の方はほとんど毛ないよ〜。+43
-1
-
328. 匿名 2022/07/04(月) 03:07:26
>>3
お年寄りになると陰毛はほとんどなくなるので脱毛しなくても問題ないです。+21
-1
-
483. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:12
>>3
なんか知り合いがそれで40代以上限定の脱毛サロンのコンサルしてるって聞いた。いろんな商売あるなーと。若い子ばかりのとこだとこんなおばはんが脱毛かよとか思われそうで行きにくいけどこれなら40なったら行ってみたい。+2
-3
-
504. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:24
>>3
そもそもなんで介護されるつもりでいるの?+7
-4
-
615. 匿名 2022/07/06(水) 22:53:11
>>3
介護士がどう思うかより、自分が快適かどうかで決めた方がいいと思う
介護士は、利用者が快適な生活を送るために働いているから+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する