ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/03(日) 13:11:21 

    ■2022年6月、衆議院で自賠責保険に関する改正法が可決された

    ■一台あたり最大150円の値上がりが予想される

    背景として政府が主張しているのは自賠責保険の積立金不足だ。補償事業に使われる予算は、積立金の運用益によって賄われるというのが原則だが、積立金が足りないために種銭となる積立金自体を取り崩すことになっているという。種銭が減れば運用益も減るわけで、補償事業が持続できなくなるのは明らかだ。そのために賦課金を増額するというわけだ。

    しかし、そもそも積立金がこうして危機的状況になったのは、1994~1995年に自賠責保険の積立金を国の一般会計に、最大1兆1200億円が繰り入れられたことにある。後に、一般会計から自賠責保険の積立金へと返還されているが、いまだ6000億円超が返還されていない。
    政府が自賠責保険を値上げしようとしている理由 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP
    政府が自賠責保険を値上げしようとしている理由 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOPwww.webcartop.jp

    2022年6月、衆議院で自賠責保険に関する改正法が可決された。一台あたり最大150円の値上がりが予想される。現状では賦課金が足りないということで、値上げがなされようとしている。しかし、今回の増額の試みはあまりに乱暴だ。背景について詳しく解説したい。

    +4

    -90

  • 16. 匿名 2022/07/03(日) 13:16:37 

    >>1
    給料上がらないのに負担額ばかり増えていく
    保育園も入れるとは限らないから、子供作らない人が増える
    それなのに子供産まない女を非難する
    こんなジジイ共が支配する日本おかしいよ

    +120

    -0