-
54. 匿名 2022/07/03(日) 14:12:48
>>18
片方だけ下げるのはタブーではあるけれど、明らかに1人だけ遅い場合は「次の料理がありますよ」というアピールで下げる場合がある。
早く料理をすすめて席を開けたいという意図ではなく、美味しい状態で提供し、マナーの範囲内でお連れ様を待たせずに食事をすすめていただきたいという意図からです。
基本的にはしませんけど。度を超えて片方だけ遅い場合にはする時があります。
+16
-2
-
71. 匿名 2022/07/03(日) 18:05:50
>>54
そうなんですね。でも今回はそこまで差は無かったです。
私がたべ終わったらすぐにお皿を下げに来ました。
友人はまだ食べている最中で、明らかに皿を下げられた事で焦らせてしまいなんだか申し訳無かったです。
そして次の料理も友人がたべ終わってからすぐ出てきたわけでもなく、しばらく待ってから出てきました。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する