-
1. 匿名 2022/07/03(日) 12:40:59
大人も楽しめるSwitchゲーム
・キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch
主人公のヴィンセントは、長年付き合っている恋人のキャサリンがいながら、あるときもうひとりのキャサリンと浮気をしてしまう。その後、さらに3人目のキャサリンと出会ったことで、ヴィンセントは「四角関係」という最悪の修羅場を経験する
・あつまれ どうぶつの森
・天穂のサクナヒメ BEST PRICE
・テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
・トロピコ 6 Nintendo Switchエディション
・ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
・DARK SOULS REMASTERD
・英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-
・moon
・メトロイドドレッド
サクナヒメってお米を作るゲームちょっと気になってます+24
-5
-
68. 匿名 2022/07/03(日) 14:25:09
>>1
もうすぐ風のクロノアが配信されるから楽しみにしてる。
今は、switchオンラインのメガドライブ初代ぷよぷよ、スーファミのぷよ通を何回もプレイしてる。
あとは、シューティングゲームのパロディウスさえ配信してくれれば我が野望は果たされる✨+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/03(日) 15:19:45
>>1
サクナヒメは稲作パートとアクションパートがあって同じステージを何周もすることになるから結構面倒くさいよ、まあ買って損することはないと思う+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/03(日) 15:44:12
>>1
メトロイドドレッドは面白かったけど、かなり難しかったよ。
格ゲーやらアクション得意な人なら問題なくサクサク進めるんだろうけど、クリアするの大変だった。
メトロイドは日本より海外の方で売れてるんだよね+2
-0
-
95. 匿名 2022/07/03(日) 18:00:45
>>1
キャサリンフルボディとヴェスペリア、トロピコ6、ウィッチャー3、ダークソウル、英雄伝説、moonはもともとプレステやSteamで発売されてたゲームの移植なんだから、Switchのみのゲーム紹介すべきだと思う。
あと上記の作品は大人も楽しめるというか、あつ森とサクナヒメ以外、最初から小さい子供を対象にしていないゲームじゃない?+3
-0
-
102. 匿名 2022/07/03(日) 21:29:20
>>1
人狼系が好きなら
レイジング・ループ
陸の孤島のような村で行われる人狼ゲーム。
死に戻りタイムリープもの。
2回目の人狼ゲームが始まってからが最高なので、やや退屈な冒頭をがまん出来なければ、冒頭を飛ばしてでもやった方がいい。
ハマってから冒頭を見直した方が頭に入ってきた。
人狼出来ない人でも大丈夫。
クセ強めな絵だけど中盤からラストまでのシナリオが神で、ミステリー、犯人当て、人狼、伝奇、恋愛、サスペンス要素がすべて楽しめる。
グノーシア
SFモチーフの人狼ゲーム。
これも死に戻りタイムリープ。
ホラー要素はほとんどなく、謎解きミステリーと恋愛と友情と人狼。
キャラが魅力的で笑いあり涙あり。+2
-0
-
103. 匿名 2022/07/04(月) 20:07:38
>>1
桃鉄やアソビ大全が入るかと思ったけど…
プレステの時にmoonやって大好きになりました
UNDERTALEやグノーシアもおすすめです+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




本稿では、Switchで発売されているタイトルの中から、大人でも十分楽しめるタイトルをいくつかピックアップして紹介する。なにを遊ぼうか迷っている人は、ぜひ参考にしてほしい。