ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2022/07/03(日) 08:54:08 

    >>1
    1位の読み方の多さよ…
    先生が大変だなぁ

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/03(日) 08:55:42 

    >>1
    卯年生まれの子には卯の花とか兎丸とか付けるのかな?

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2022/07/03(日) 08:58:27 

    >>1
    こういうランキングって実際出生届に出された名前で順位付けられているもの?
    それはないか
    こういうランキングに応募する親が付ける名前のランキングってことなのかな?
    実際、ランキング上位の名前、そんなに幼稚園とかで見ない気がするんだよね

    +12

    -5

  • 104. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:35 

    >>1
    毎年変わり映えせんな

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:42 

    >>1
    虎年だから名前に虎を使おうとなるのは分からなくもないけどそれで虎優って名前が3位に入るほど被るのが驚き

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:49 

    >>1
    1位が既に読めない

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/03(日) 09:02:54 

    >>1
    保育園に「○○丸」って名前の子がいてびっくりしま

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2022/07/03(日) 09:29:38 

    >>1

    大学で事務員してるけど、
    まだわかりやすいキラキラネームの割合が少ないからなのか、わかりやすいキラキラネームの子より、
    ランキングにある「心桜」みたいな読み方がたくさんありすぎる名前が最近多くて、名簿にふりがなをつける作業で苦労するw

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/03(日) 09:30:14 

    >>1
    とりあえずここ来た人に見てほしいのは
    桜花  これは特効兵器で人間兵器、の名前だからやめれ。

    +9

    -12

  • 231. 匿名 2022/07/03(日) 09:34:08 

    >>1
    ダサくない名前が1個もない…

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2022/07/03(日) 09:35:00 

    >>1
    花田虎上氏を思い出したw

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/03(日) 09:37:49 

    >>1

    なぜ男女混ざったランキングなの?

    三位で出てきた男児はかぶる名前が少ないから三位なのか
    女児より男児の方が少ないからなのか

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/03(日) 09:40:24 

    >>1
    ファンがタイガース(虎)優勝とかけてるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/03(日) 09:41:44 

    >>1
    やば。スタジオアリスで心桜と書いて、ココちゃんいた。うちの犬と同じ名前。

    +13

    -3

  • 263. 匿名 2022/07/03(日) 09:43:36 

    >>1
    トップ10に入る名前つける人の気持ちがわからない

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2022/07/03(日) 10:13:12 

    >>1
    年々、親ってバカになってくな

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/03(日) 10:53:56 

    >>1

    優しい虎って少し矛盾を感じる。
    本当に三位なの!?

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2022/07/03(日) 11:02:03 

    >>1
    凄い!こういうランキングですら、男女分けしなくなったんだね!

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2022/07/03(日) 11:26:24 

    >>1
    あだなは  肉のハナマサ とか
    言われそう。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/03(日) 11:43:26 

    >>1
    琉翔ってホストの名前だな笑
    10年前は翔ではなく斗が流行ってた🤣

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2022/07/03(日) 11:54:48 

    >>1
    おお、、今年に入って3人から出産報告きたけどまさに3人とも子どもの名前ランクインしてる。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/03(日) 12:38:29 

    >>1
    和愛 読み方にわあがなくてよかったと思ったけど、ななとは読めません…。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/03(日) 13:20:17 

    >>1
    何これ冗談でしょ?
    心桜(りお)、和愛(なな)、心陽(みはる)とかどういう連想で読ませてるのか、皆目見当もつかない

    +16

    -4

  • 448. 匿名 2022/07/03(日) 13:48:11 

    >>1
    「心」使うのってなんとなくドキュンぽいな

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/03(日) 15:01:38 

    >>1
    1,7,10位の当て字の読み方の多さ…(笑)
    ごめんなさい、当て字すぎて気持ち悪く感じるのあるよ

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/03(日) 15:16:43 

    >>1
    これは実際に名付けた訳ではないランキングだよね?
    なまえ考えてる時にサイトに変な名前出てきたら思わずページ開くこともあったよ

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/03(日) 18:49:35 

    >>1
    どれもこれも読めねーよ。
    医療関係の職業なんだけどさ、今どきの名前はふりがなふってくれな。こちらが読めなくて間違えたり「?」みたいな雰囲気出ちゃうと急に不機嫌になったり怒るのやめてよ。
    だって読めないんだもん!

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2022/07/03(日) 22:29:48 

    >>1
    心桜(みゆ)とかどっちもかすってなくて難解すぎる

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2022/07/04(月) 01:01:55 

    >>1 >>2
    読めない名前は親がバカ扱いされたり低学歴が多いから避けるわ

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2022/07/04(月) 01:04:58 

    >>1
    そろそろ法律で取り締まろうよ
    読めない名前は禁止にしないと一部のバカ親がつける変な名前には際限がない

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2022/07/04(月) 02:17:15 

    >>1
    あのさ、何この記事!
    実際つけた名前でなくてアクセスの多かった架空の名前ランキングじゃん!

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2022/07/04(月) 03:43:19 

    >>1
    だせぇし読みずれぇ。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2022/07/04(月) 05:01:40 

    >>1
    よ、読めない
    なまえの機能性がないではないか

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/07/04(月) 08:06:25 

    >>14
    名前にダサいとか無いよ。
    こういう人が人の名前をすぐキラキラだのシワシワだの言うんだろうな。
    でも>>1は読めない名前ばかりで嫌になる。

    +1

    -4