-
1. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:36
+3
-106
-
66. 匿名 2022/07/02(土) 18:53:51
>>1
校長は「規模を縮小し、こまめな水分補給など注意していたが、文化祭の準備で疲れがたまっていたかもしれない」と話し
ほう。+51
-1
-
78. 匿名 2022/07/02(土) 18:57:35
>>1
重症が3人
後遺症残らないのかな+23
-0
-
132. 匿名 2022/07/02(土) 19:19:04
>>1
いつも思うんだよ。先生達頭働いてないんかなってさ
普通に生きてたら今日みたいな炎天下で運動とか危険だって知識くらいあるだろうに………と言いたいとこだけど実は教師って知識無い人が割合多いと感じた
マスクにも接触過敏で嫌がるな子供や音に過敏な子供がいると言う事実も知らない校長もいたしな
もっと頭使って思考しなよ+39
-3
-
141. 匿名 2022/07/02(土) 19:22:14
>>1
学校って柔軟性ないよね…
当日の気温でまずいと思ったら「体を動かすイベントは生徒の安全のために中止」でいいんだよ+26
-0
-
180. 匿名 2022/07/02(土) 19:43:42
>>1
「お楽しみ会」か。このくそ暑い中やらなくても…+1
-0
-
182. 匿名 2022/07/02(土) 19:43:55
>>1
すごく余談だけど、このリンク先の記事、途中から変に画面黄色くなってない?わざと?+0
-0
-
198. 匿名 2022/07/02(土) 19:59:45
>>1
毎日のように熱中症ニュース出るんだから30度こえたらプール以外運動禁止とか直射日光の当たる場所はできるだけ避けて日陰を見つけたらそっちで過ごすようにとか政府が発表したげて教師は頼りにならない
子供は日本の宝でしょ大事にしようよ
学校という閉鎖空間では教師の言うことが納得できず嫌でも従うしかないんだから政府頼むこれ以上熱中症の子が出ないよう子供達を助けたげて+11
-0
-
220. 匿名 2022/07/02(土) 20:57:39
>>1
マスク着けてやってたのかな?いい加減屋外ではマスクはずそうよ+3
-4
-
230. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:20
>>1
この暑さ
それこそ本当の緊急事態だよ
学校も直ぐに緊急事態宣言下である事を独自に察して、炎天下での活動はたとえ登下校でも命の危険があることを理解して
保護者と対立してるし場合では無いのでさっさと夏の屋外イベント中止にしなよ
さっさとやる!
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長野県小諸市の高校で文化祭のイベントに参加していた20人が熱中症の疑いで搬送されました。重い症状の生徒も3人いるということです。 消防によりますと、3人は症状が重く、7人が中等症とみられ治療を受けています。 校庭では7月3日からの文化祭を前に午前10時から「お楽しみ会」として全校およそ470人と教職員が障害物リレー...