ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/02(土) 15:35:21 

    ものすごく暑いですよね
    でも冷房かけるとしばらくすると体が冷えてくる、消すと暑い…の繰り返しで体調も何か良くないしぐっすり眠れないし、、皆さんはどうですか?

    +176

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/02(土) 15:37:25 

    >>1
    つけたり消したりするから体温調整がおかしくなるんじゃない?一枚羽織るか、設定温度上げたらいいのに。

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/02(土) 15:39:36 

    >>1
    あと夜にゆっくり湯船に入る

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/02(土) 15:39:47 

    >>1
    わたしも苦手なので半分窓のシャッター閉めてスーパーでもらった氷をストックしといてザルに入れてそれに扇風機を当てて涼んでる。
    熱中症にならないように努力はしてる

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/02(土) 15:41:45 

    >>1
    私は冷えたときにストレッチとかラジオ体操くらいの運動してます
    冷えがましになります
    あと飲み物は冷たいのは飲まないようにしてます体内まで冷えすぎると体調悪くなるので
    夏ですけど足首だけ温められるレッグウォーマーあるといいです
    外ではあまり出来ないですが

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/02(土) 15:44:17 

    >>1
    私、自律神経失調症だけど、おかしくなりそうと言うより自律神経のバランスがもうおかしくなってる状態だと思う。
    私も体温調節うまく出来なくて、急激に暑くなったり寒くなったり繰り返してる。
    だからエアコンは28℃に設定して、上着用意してるよ。
    後は、朝の涼しいうちに暖かい物を飲んで体の内部を温める様にしてる。

    +76

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/02(土) 15:54:24 

    >>1
    今は北側の部屋で冷房付けてない。
    リビングが西側だから、夕方設定温度高めで数時間付けて過ごしてるよ。
    夜は寝る前に1時間ほど除湿をかけて、切って寝てる。
    寝室が北向きだから今はこれで十分。
    真夏の熱帯夜はタイマー付けて寝てたけど、何度も起きる日もあったから、今年は明け方まで付けて寝ようかなと思ってる。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/02(土) 15:55:15 

    >>1
    たった1度で、
    凍りそう!→上げると熱くて息苦しい!!→下げると凍りそう!
    ってなる…

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/02(土) 15:56:28 

    >>1
    エアコンの温度調節しなよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/02(土) 15:56:42 

    >>1
    長袖、七分袖最高よ

    肘あたりが寒いので

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/02(土) 16:06:01 

    >>1
    何度設定にしてるね、寒いと感じるなら温度設定変えた方がいいよ
    消したり付けたりて凄い電気喰らうよ

    +5

    -1

関連キーワード