-
2. 匿名 2022/07/02(土) 12:55:01
もう周りにコロナの話しとるやつおれへんけど+2482
-221
-
67. 匿名 2022/07/02(土) 12:59:46
>>2
電車とかでもノーマスクの人ちらほら見るしな+196
-41
-
70. 匿名 2022/07/02(土) 13:00:43
>>2
気抜きすぎ
発熱とか周りであったらう?って
思った方が良いよ
コロナじゃなくてインフルもあるし
普通ではないのは確かなんだから+29
-114
-
73. 匿名 2022/07/02(土) 13:00:48
>>2
毎日気温との戦いや+300
-4
-
94. 匿名 2022/07/02(土) 13:03:17
>>2
最近はいるよ。コロナより猛暑のマスクで熱中症怖いってみんな言ってる+64
-26
-
120. 匿名 2022/07/02(土) 13:06:34
>>2
コロナより熱中症が怖いよね。もうコロナかかったところで弱毒化してて死なないけど、熱中症はすぐ死んでまうから。+405
-9
-
211. 匿名 2022/07/02(土) 13:16:58
>>2
先々週、家族がコロナになって自宅待機してたけど、かかってない家族はインフル患者がいる時みたいないつも以上に清潔や健康管理にきをつけていたから、その後誰も体調不良は出てない+146
-2
-
246. 匿名 2022/07/02(土) 13:23:25
>>2
そうはいっても家族がコロナで濃厚接触者になり、リモートワークになった人とかこの二ヶ月で二人もいたし季節関係ないんだねって思った。+19
-11
-
311. 匿名 2022/07/02(土) 13:45:08
>>2
オミクロンで軽症だったけど後遺症のほうが長引いてつらいって話は聞いた+15
-31
-
478. 匿名 2022/07/02(土) 15:28:36
>>2
うちの子の学校は学級閉鎖になっているクラスもあるけど…+34
-17
-
501. 匿名 2022/07/02(土) 15:54:47
>>2
いいなぁ
子供の小学校や幼稚園は、まだまだ...+23
-12
-
514. 匿名 2022/07/02(土) 16:23:37
>>2
はい。昨日コロナ陽性になりました。+18
-14
-
520. 匿名 2022/07/02(土) 16:36:26
>>2
周りにいるとかいないの問題じゃないでしょ。
専門家が油断するな、と言ってる+11
-24
-
535. 匿名 2022/07/02(土) 16:49:47
>>2
自治会役員だけど今でもコロナを言い訳にして行事を中止にしていってるよ笑
こういう時は便利だわ…と思ってる+126
-3
-
580. 匿名 2022/07/02(土) 18:03:37
>>2
ハナホジ感(笑)+13
-0
-
615. 匿名 2022/07/02(土) 19:13:33
>>2
職場でクラスターおきて営業停止になりました。
私も喉痛いから感染してるとおもうけど抗原検査何回やっても陰性。他に症状ないので取り敢えず引きこもるのみです。+67
-0
-
713. 匿名 2022/07/02(土) 21:56:29
>>2
でも子供がマスク付けさせられてるのだけは
本当に可哀想だよ。
毎日30℃超えてる。
学校から手紙きても皆マスクして登下校してる。
換気してる教室は暑くて屋内でも熱中症になる。
未だに黙食させられてるんだよ。
アクリル板みたいなのまだ使ってる所もある。
知らないから放置でいいんですかね。
子供達は大人が言うから真面目に守ってるんですよ。
可哀想です。
早く5類下げしてマスクなしにさせてあげてください。
子供達に感染なんか気にしなくていい。
大声出して思いっきり遊んでいいと大人なら言ってあげるべきです。
+174
-6
-
788. 匿名 2022/07/02(土) 23:31:14
>>2
旦那の職場ででたよ+0
-6
-
802. 匿名 2022/07/02(土) 23:41:58
>>2
2020年は
私の旦那、コロナの感染が広がってるのに、後輩と飲んで帰ってくるんだよ!
離婚案件!とか?
成人式は不要不急でしょ!何でやるの?とか笑
結婚式に呼ぶとか非常識!そんなの、出席する必要ないよ!クラスターが出たらどうするの?とか笑
緊急事態宣言出てるのに県をまたぐな!
飲み会するな!
とかいう
バカみたいな心の弱い臆病な意見に大量のプラスがついてて見るたびに見苦しくて吐き気がしたけど、
今は手のひら返しで
いつまでコロナコロナ騒いでるの?
いつまでマスクするの?
みたいな意見に大量のイイね!
今でも毎日コロナで2ケタの人が死んでますよ?
まあ、コロナで死んでない人も陽性ならコロナにカウントされてるから実際はもっと死者は少ないけどね、2020年から
なぜウイルスは消えないのだから、リスクを受け入れるしかないという考えに至るまでに2年半もかかるの?+6
-24
-
851. 匿名 2022/07/03(日) 00:30:13
>>2
そう言ってるけど、夏休みすでに色々予約してたりしてるのに
ここまで来てコロナ貰ってきたくないんだよ!
コロナで一家自宅待機って10日で済めばいいけど、そこから更に症状出たりしたら長引くんでしょ。
キャンセルできない予定は全額負担だし
夏休み大半は自宅待機なんて絶対に嫌だから。
って緩んでる人は陽性でても出歩いちゃいそうよね+13
-6
-
947. 匿名 2022/07/03(日) 02:35:57
>>2
ほとんど死んでないし、重症化もほぼしない。
なんで騒ぐ必要が?+12
-1
-
1051. 匿名 2022/07/03(日) 08:28:19
>>2
早く5類にしてほしい+36
-0
-
1113. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:51
>>2
そうなんだ!
子供の小学校は学年閉鎖と学級閉鎖になってるよ。+4
-0
-
1134. 匿名 2022/07/03(日) 11:18:10
>>2
マスク今外さないと涼しくなったらまたマスクとかなりそうで嫌。
熱中症で外すんじゃないから。
ウィルスが弱毒化したからだから。
きちんとアナウンスしてよ、本当。
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する