-
1132. 匿名 2022/07/03(日) 11:15:28
>>1
いい加減にして欲しい。
いつまで減った、増えたでだらだらとマスクしたり、濃厚接触とか科学的根拠のない制限かけられないといけないの。
もう亡くなる確率0.3%まで下がってる。
しかも事故や別の病気の人も検査で陽性ならコロナで亡くなったことにされてるの含めてだから。
園でも濃厚接触者の隔離があるから、未だに屋内ではマスクさせられてるし、学校でもエアコンつけてても換気で窓開けてて暑い中、マスク。
園や学校によっては、もう任意にしてる所もあるのに、同じ日本で同じウィルスが流行ってるのに一律にできないっておかしい。
屋外でもほぼみんなマスク。
異常です。
毎日30℃超えてます。
5類下げ、マスク推奨をやめて下さい。
+17
-1
-
1189. 匿名 2022/07/03(日) 13:12:46
>>1132
そう思います。
子供の園、幼児のマスク推奨になる前から園のルールとしてマスク一律着用にしてるから厚労省が何言おうが変えないっていう謎理論を展開してる。
強制、強要はしてないから、厚労省の指針には反してないと言い張る。
子供にマスク無理矢理はさせてないと言うけど、実際全員してて、できない子が1人もいないなんてあり得ないと思ってる。
話を聞こうとしても、私たちを信頼してくださいの一点張りで具体的な対応が全く伝わってこない。
子供は外ではマスク外してるだけ近隣園よりマシだから仕方なく通わせてる。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する